自身を動物に例えると?
本作のタイトルにちなみ、「自身を動物に例えると何か?」という質問に松山は「おそらくアブ」と回答。
その真意について、「思いついたら、やりたくなるんですよ。立ち止まるとか、後退するとか、ブレーキがない感じ。アブも窓があるのに突っ込んできて気絶したり、金網に挟まってたりするんですよね」と語り、磯村も「確かに松山さんは好きなものとか、興味あるものに対してぐっと行く感じがあるかもしれないですね」と共感した。
そんな磯村は、自分を動物に例えると「ミーアキャット」だという。「ミーアキャットってずっと立って、周りを警戒してるんですよ。俺も周りが気になっちゃうから、ミーアキャットの生態に似てるなって、動物園でミーアキャットを見て思ったんですよね」と明かした。
すると、会見も終盤になったところで、「さっきミーアキャットの話してたじゃないですか」と突然何かを語り始めたリリー。どうやらミーアキャットの話で、2本足で立つレッサーパンダの風太くんを思い出したようで、「当時は珍しくてブームになりましたけど、その何年後かに中国の動物園に行ったら、30匹くらいいるレッサーパンダが全員立ってたんだよね。これは風太くんに教えたくないなと思って」と回顧する。磯村は「なぜこのタイミングでその話を…(笑)」と困惑するも、広瀬は「めっちゃ面白い(笑)」と笑っていた。
最後に、広瀬は「皆様にこの作品を届けられる日が近づいていることを、とても嬉しく思います。壮大なサスペンスが進んでいく中で、親子の愛や信じる力、人の温かさに触れられる一方で、考察が止まらない展開が続いていきます」と作品をアピール。「ぜひ、皆さんで考察し合って楽しんでもらえたらと思います。本日は、本当にありがとうございました」と挨拶し、会見を締め括った。
ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』は1月24日から、毎週金曜よる10時に放送される。
(取材・文:苫とり子)
【関連記事】
【写真】キャストも犯人が分からない…一番怪しいのは? ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』劇中カット一覧
大絶賛! 史上最高の少女漫画実写化は? 大成功の傑作日本映画5選。青春の素晴らしさが詰まった珠玉のセレクト
真のドロ沼ドラマとはNetflix『阿修羅のごとく』にあり…ここだけは見たほうがいいポイントとは? 考察レビュー
【了】