もし『僕のヒーローアカデミア』が実写化したら? 妄想キャスト予想(4)絶対的な実力を誇る”平和の象徴”は?

「週刊少年ジャンプ」で人気を博した、堀越耕平による漫画『僕のヒーローアカデミア』は、ほとんどの人が超常能力“個性”を持つ超人社会で“無個性”の主人公が、ヒーローを目指して成長していく物語だ。今回は、「もし実写化されたら」というテーマで個性豊かなキャラクターの”妄想”キャスティングをお届けする。第4回。(文・ふくだりょうこ)

——————————

理想のヒーロー像を体現できるのはこの人しかいない!

オールマイト

演じるなら、この人!
~鈴木亮平~

鈴木亮平
鈴木亮平【Getty Images】

 ”平和の象徴”として絶対的な人気と実力を誇るNo.1ヒーローのオールマイト。出久も爆豪も、そして轟も…全てのヒーローが「こうなりたい」と憧れる存在である。

 その見た目も特徴的。前髪をV字に逆立て、筋骨隆々、そしてもちろん身のこなしかは軽く、パワーにあふれている…。

 そんな圧倒的な存在であるオールマイトを演じられるのは誰か…鈴木亮平しか思いつかなかった。

 鈴木亮平と言えば、役柄に合わせてその体格を変幻自在に操るのは周知のこと。ドラマ『天皇の料理番』(2015、TBS系)では、病で徐々に痩せほそっていく過程を表現するために、半年で約20kg減量し、映画『俺物語!!』(2015)では、主人公・剛田猛男を忠実に再現するために自ら約30㎏増量したなど、時には見ていて心配になるほど、彼の肉体改造のエピソードは枚挙にいとまがない。

 そんな中でも、その締まった筋肉を見せつけたのがNetflix映画『シティーハンター』(2024)だ。ブーメランパンツ一丁で、惜しげもなく肉体を晒すシーンがあったが、ギャグシーンではあれど、その姿は「美」の一言。それでいてパワフルさを感じさせる筋肉に魅了された人も多いのではないだろうか。

 そして何よりも重要なのが、ヒーローとして振る舞いが嘘っぽくならないということ。

 オールマイトは絵に描いたような理想のヒーロー像。それがわざとらしくなく、説得力のあるヒーローになれるのは、鈴木亮平しかいない。なんなら、オールマイト引退後の姿も演じられそうだが、それはまた鈴木亮平の体調が心配になってしまいそうだ。

(文・ふくだりょうこ)

【関連記事】
もし『僕のヒーローアカデミア』が実写化したら? 妄想キャスト予想(1)緑谷出久役は?
もし『僕のヒーローアカデミア』が実写化したら? 妄想キャスト予想(5)麗日お茶子役は?
もし『僕のヒーローアカデミア』が実写化したら? 妄想キャスト予想(全紹介)オールマイト、爆豪勝己、轟焦凍役は?

【了】

error: Content is protected !!