駿河屋(高橋克実)の本心は

『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第3話 ©NHK
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第3話 ©NHK

 常にツンツンとした態度の亀菊は(大塚萌香)はワサビ、性格にちょいと難ありの志津山(東野絢香)は葛花(クズ)、客を腹上死させるほど床上手な常盤木(椛島光)は有毒植物のトリカブトで、無知な勝山(平館真生)はくちなし、日向ぼっこが好きな嬉野(染谷知里)は太陽に向かって咲く向日葵。

 ミュージカル女優・木下晴香が演じる玉川がタンポポに見立てられていたのは、その美しい歌声が聴く人をふわふわと夢心地にさせるからだろうか。まあ、よく考えたものだ。それだけポンポンと「この女郎はこの花!」とアイデアが思いつくのは、蔦重の観察力が優れているからこそ。

 蔦重は女郎たちを商品として見ていない。ちゃんと人として接し、相手がどんな性格で、何を思い、どういう状況にあるのかを把握しようとしている。上部だけじゃない、真のコミュニケーション能力を持っているのだ。だから、客商売も上手だし、将来的に喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎など、次々と新たな才能を見出していくのだろう。

 駿河屋が手放したくないのも分かる気がする。実の息子である次郎兵衛(中村蒼)は、人は良さそうだが、やる気がなく、あまり商売向きではない。だから、いずれは蔦重に自分の跡を継がせるつもりだったのだろう。蔦重は「拾われっ子の自分が好き勝手するのが気に入らないのだろう」と思っていたが、そうじゃない。駿河屋は本当の息子みたいに可愛く思っていた蔦重が自分の手を離れていくのが怖かったのではないか。

「可愛さ余って憎さ百倍なんて、お前さん。まるで人みてえなこと言ってるよ。忘八のくせに」という扇屋(山路和弘)の台詞に痺れた。彼にもまた、人を見る目が備わっている。他人に情は持たず損得感情で動く忘八には変わりないが、憎めない。ずるい。

1 2 3 4
error: Content is protected !!