ドラマ『フォレスト』考察。水野美紀”塔子”の正体は…岩田剛典”純”との関係性の「裏」を疑う理由とは? 第4話感想レビュー【ネタバレ】

text by 西田梨紗

比嘉愛未&岩田剛典がW主演を務めるドラマ『フォレスト』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が放送中だ。本作は、仲睦まじいカップルが、お互いについていた「嘘」によって、人間不信の森(フォレスト)へ迷い込んでいくラブサスペンス。今回は、第4話のレビューをお届け。(文・西田梨紗)【あらすじ キャスト 解説 考察 評価 レビュー】

——————————

【著者プロフィール:西田梨紗】

アメリカ文学を研究。文学研究をきっかけに、連ドラや大河ドラマの考察記事を執筆している。社会派ドラマの考察が得意。物心ついた頃から天海祐希さんと黒木瞳さんのファン。

純(岩田剛典)への不信感が募っていく…。

『フォレスト』第4話©ABCテレビ
『フォレスト』第4話©ABCテレビ

 鈴子(松田美由紀)の意識はいまだ回復していない。そうした中で、楓(比嘉愛未)は、3年前に起きた食中毒事件の真相解明と、食中毒の原因とされ自殺した中西精肉店の店主・宏樹(吉田ウーロン太)の名誉回復のために、真琴(ファーストサマーウイカ)とともに動く。

 楓と真琴は鈴子の秘書・葉山(堀部圭亮)から、事件の日の防犯カメラの映像を見せられる。それに映っていた男は純(岩田剛典)が持っている帽子とコートと同じものを身に着け、体格も純に似ている。とはいっても、顔はよく分からないし、他に根拠もないため純と断定は出来ない。しかし、楓は鈴子が残した「逃げて 一ノ瀬純が…」の留守電メッセージもあわさり、純への不信感をさらに深めたようだ。
 
 3年前の事件の真実を明らかにすることは、実母にとっても恋人にとっても不利益が生じると、楓は理解している。それでも、楓は真相を暴くことを決心していた。

1 2 3
error: Content is protected !!