ホーム » 投稿 » 日本映画 » 劇場公開作品 » これぞ最高傑作。タイトルに偽りなし…鮮やかすぎる伏線回収とは? 映画『帰ってきた あぶない刑事』徹底考察&評価レビュー » Page 8

キャラクターと視聴者を戸惑わすラストに注目

©2024「帰ってきたあぶない刑事」製作委員会
©2024帰ってきたあぶない刑事製作委員会

最後にネタバレ全開で、殊勲賞を贈りたい出演者とニヤリとするオチについて綴りたい。

殊勲賞は、町田透課長(トオル)である。彼は、上司たちに「なんとかタカ&ユージに協力してほしい、横浜のテロを救えるのはあの2人しかいない」と呼びかける。もちろん、上司たちは、首を縦に降らない。

しかし、トオルはある奇策に出る。なんと、タカ&ユージが「一日署長」になる権利を秘密裡に獲得してきたのだ。

「これで、2人は、今日一日は、あぶない刑事に戻れます!」と、拳銃まで渡す。

なるほど~!と、思わず唸った。

「2人は現在、探偵なんだから、タイトルに偽りありやん!」と思っていたのだが、最後の最後のどんでん返しで整合性をはかる脚本には恐れ入った。

さらに、エンディングにて、彩夏は2人を抱きしめ、「ありがとう、お父さん…」とつぶやき、ハーレーで去ってゆく。2人は、「今、俺の方見て、お父さんって言ったよな?」「いや、俺の方だよ!」と、言い合う。

時を同じくしてトオルは、頼んでおいた彩夏のDNA鑑定の結果を見て驚きの表情を見せる。

といった流れで、結局、彩夏はタカ&ユージ、どちらの子だったのか?はたまた、どちらの子でもなかったのかは判然としないまま、物語は幕を閉じるのだが、視聴者に議論の余地を残すこの演出も、筆者は粋と受け取った。

タカ&ユージが元気でおられるうちは、まだまだ帰ってきてほしい『あぶない刑事』をぜひ、堪能していただきたい。

(文・ZAKKY)

【関連記事】
【写真】映画『帰ってきた あぶない刑事』劇中カット一覧
ドラマ史上最高のバディは…? 視聴者の心を鷲づかみにした最強のタッグ5選。相性抜群…男性コンビの魅力を深掘り解説
お粗末すぎる…史上最悪の日本のアクション映画は? イマイチだった邦画5選。賛否両論が分かれた作品をセレクト

1 2 3 4 5 6 7 8
error: Content is protected !!