緒形直人“孝雄”が商店街を裏切った…!? NHK朝ドラ『おむすび』頑固な職人を変えた亡き娘・真紀の思いとは

橋本環奈主演のNHK朝ドラ『おむすび』。本作は、橋本環奈演じる平成生まれのヒロイン・米田結が、ギャルとして自分らしさを追求し、あることがきっかけで栄養士になることを志す。そして、人と人とを繋ぐために奮闘する様を描く物語だ。さっそく、第84話を振り返ろう。(文・野原まりこ)【あらすじ キャスト 解説 考察 評価】

孝雄を突き動かした娘の思い

連続テレビ小説『おむすび』第17週 第84話 ©NHK
連続テレビ小説『おむすび』第17週 第84話 ©NHK

 歩(仲里依紗)の宣伝のおかげでガーリーズにはネット注文が殺到し、お店を続けられることに。歩(仲里依紗)の報告を受けた孝雄(緒形直人)は、今は店を構えていなくても仕事ができるという言葉にピンとくるものを感じる。

 それから数日後。孝雄は土地を売ることを決める。聖人(北村有起哉)は、本当に土地を売ってしまってもいいのかと孝雄に気持ちを確認するが、孝雄は真紀の「お父ちゃんならどこにいても大丈夫」という言葉を胸に、東京に行くことを決意したのだった。

 不幸続きだったチャンミカ(松井玲奈)の店には活気が戻り、孝雄が土地を売り渡すことを決意した第84話。それぞれがいろいろな形で前に進む様子が描かれた。ここでXに寄せられた視聴者の感想を見ていこう。

「チャンミカのお店、借金返済で継続決定ーー!!」「チャンミカちゃんのお店、閉めなくてもよくなってよかった~(ノ≧∀≦)ノルーリーちゃんも喜んでたw」「ナベさんの決断→東京進出っっ」「ナベさん…東京!?すごい!!決心だね!!!!でも、まきちゃんの夢のためだもんね」「忘れたわけじゃない。一緒に進むために依り代だった家や土地を離れるんだ。突然何かが吹き込んで、足枷の様な思いが馴染んで軽くなって旅立って行く。一緒に生きている。」

 多くの人がチャンミカのハッピーエンドと、孝雄の新しい決意に祝福の声をあげた。歩の快進撃はまだまだ続くのか。明日の放送にも期待したい。

(文・野原まりこ)

【関連記事】
【写真】緒形直人と仲里依紗のシーンがアツい…未公開写真はこちら。NHK朝ドラ『おむすび』劇中カット一覧
歴代最高の朝ドラヒロインは…? 連続テレビ小説史上もっとも魅力的な女性主人公5選。国民から最も愛されたヒロインをセレクト
朝ドラ史上、最も視聴者をモヤモヤさせたキャラは? 嫌われ役5選。演技が上手すぎて炎上…選りすぐりの芸達者をセレクト

【了】

error: Content is protected !!