『プラダを着た悪魔』のナイジェル役・スタンリー・トゥッチが語る役との親和性。待望の続編についてもコメント
text by 編集部
映画『プラダを着た悪魔』で、架空のファッション誌・ランウェイのアートディレクター、ナイジェル役を演じたスタンリー・トゥッチ。40年以上にわたる俳優人生の中で、彼が「最も自分に似ている」と語るキャラクターはこのナイジェルだと明かした。(文・編集部)
———————————–
『プラダを着た悪魔』続編に期待
トゥッチは、Netflixの新作映画『エレクトリック・ステイト』の宣伝でトーク番組に出席。ゲスト司会を務めている俳優のカル・ペンから「これまで演じたキャラの中で、実生活で一番自分に近いのは?」と問われ、以下のように答えた。
「『プラダを着た悪魔』のナイジェルだね!すごくおしゃれで、少し辛口なところもある。でも心は優しいんだよ」
「自分にも良いハートがあると思ってる」と笑いながらコメントした。
2006年公開の『プラダを着た悪魔』でトゥッチは、メリル・ストリープ、アン・ハサウェイと共演。ファッションに情熱を注ぐナイジェルは、主人公のアンディ(アン・ハサウェイ)に厳しい業界を生き抜く術を教えるという印象的な役どころを演じた。
昨年7月には、続編が制作されることが発表された『プラダを着た悪魔』。詳細はまだ明かされていないが、「続編が近いうちに始動することを期待してるよ」とトゥッチも楽しみにしているようだ。
(文・編集部)
【関連記事】
史上最も泣ける「父と子の絆」を描いた映画は? 感動のラスト5選。鑑賞時はハンカチが必須…愛情あふれる洋画をセレクト
実話を基にした“泣ける洋画”の最高傑作は? 珠玉の名品5選。すべて本当の話…心温まる作品をセレクト
夏の終わりに観たい映画”の最高傑作は? エモすぎる名作5選。何度観ても面白い…定番から知られざる傑作までセレクト
【了】