戦後80年に明かされる「対馬丸事件」の真相とはー。映画『満天の星』公開決定。井浦新、津田寛治からコメントが到着
戦後80年を迎える本年、戦争の記憶を次世代へと伝える新たなドキュメンタリー映画『満天の星』の全国公開が8月1日(金)に決定。沖縄では7月4日(金)に先行公開を予定している。そんな本作の全国版ビジュアルが公開され、一足先に映画を鑑賞した俳優の井浦新、津田寛治からコメントが到着した。(文・編集部)
心を揺さぶられた著名人たちの声、続々到着!
本作は、「オシア ウコ」名義で、プロデューサーとして数々の作品をプロデュースした葦澤恒が初監督を務めた作品だ。無名塾出身で数多くの映画や舞台、ドラマに出演してきた俳優・寿大聡が共同で制作した。
今回公開された全国版のビジュアルとともに、一足先に映画を鑑賞した著名人からコメントが到着した。
俳優の井浦新は「この作品は、戦争を知らない世代の私たちが、戦争の愚かさや恐怖や悲惨さをどのように学び感じながら、しっかり継承し伝えていくのか。それを模索しながらも挑戦を諦めない姿を映した、素晴らしいドキュメンタリーであるとも思います」と本作の魅力を語っている。
津田寛治は、「魂を賭して壮絶な戦争体験を伝える語り部。教科書には書かれていないその真実を、僕たちは戦争も知らないまま語り部となって後世に引き継げるのか。そんな問いに本作は、俳優である寿大聡さんを通して力強く答えてくれました。若い人に観て貰いたい映画です」とコメントを寄せた。
【作品概要】
出演:寿大聡 中島髙男 平良啓子 仲田清一郎 上原清 高良政勝
ナレーション 田中真弓
エグゼクティブ・プロデューサー:田中健 ジェームス文護 中川秀彦 関口忠宏 土居由直 プロデューサー:寿大聡 オシアウコ
監督:葦澤恒 寿大聡
編集:秋元一富 構成:松本建一 音楽:市川淳 絵:長友心平 特別協賛:株式会社オーム電機 / AURA 宣伝協力:株式会社ファーストイノベーション 配給・宣伝 NAKACHIKA PICTURES
製作:リブポッセエンターテイメント合同会社 / GUM株式会社
16:9 / デジタル 5.1 / カラー / 84分
©2024 映画「満天の星」製作委員会
↓公式HPにてムビチケオンラインも販売開始↓
公式HP
公式X
公式instagram
【関連記事】
・「吐き気がする…」閲覧注意のリアルな戦争映画5選
・史上最高の日本のバイオレンス映画は? 衝撃の傑作5選
・二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選
【了】