チェコの老錬金術師ヤン・シュヴァンクマイエル「最後の長編劇映画」宣言! 映画『 蟲 』プレゼントキャンペーン情報公開

text by 編集部

チェコのアニメーション&映画作家ヤン・シュヴァンクマイエルによる劇映画『蟲(むし)』が、8月9日(土)より全国順次公開される。さらに、シュヴァンクマイエルのドキュメンタリー『錬金炉アタノール』、驚愕の記録映画『クンストカメラ』も同時公開。物販情報とプレゼントキャンペーン情報が到着した。(文・編集部)

物販情報&プレゼントキャンペーン情報が到着

映画『蟲』
© Athanor Ltd.

 
 チェコの国民的作家であるチャペック兄弟の有名な戯曲『虫の生活』の稽古をするアマチュア劇団に巻き起こる惨劇を、演じる役者たちの素の姿や『蟲』のメイキング風景も交えながら展開する斬新な構造の本作は、シュヴァンクマイエルならではのアニメーション技法も存分に味わえる1作だ。

 さらに、ヤン・ダニヘル、アダム・オリハ監督によるシュヴァンクマイエルの過去と現在が映しだされたドキュメンタリー『錬金炉アタノール』(2020)と、自身の奇怪なコレクションを延々と見せ続ける驚愕の映画『クンストカメラ』(2022)の2作品も同時公開となる。

 シュヴァンクマイエルを愛する著名人よりコメントを寄せたのは、電気グルーヴのピエール瀧氏、俳優の佐野史郎氏、漫画家の山本さほ氏、お笑いコンビきつねの淡路幸誠氏、スタイリストの相澤樹氏、Candy Stripperデザイナーの板橋よしえ氏。

 ピエール瀧氏は、「なんと!ヤン・シュヴァンクマイエルの新作だよ。さらにヤン・シュヴァンクマイエルが「映画に筋を通そうなんてそもそも思ってないよ」って言ってるよ。最高だよね!」、漫画家の山本さほ氏は「これはシュヴァンクマイエル初心者にこそ観て欲しい映画です!」とコメントした。

 また、日本オリジナルグッズとして、劇場パンフレット、『蟲』Tシャツ、『蟲』B2ポスターの発売が決定した。劇場パンフレットでは、ヤン・シュヴァンクマイエル本人による『蟲』制作日記や、ペトル・ホリー氏によるシュヴァンクマイエル総論、ファンを公言するアニメーション作家の山田尚子氏のインタビューなどが掲載されている。

『蟲』Tシャツは、コラージュアーティストQ-TA氏によるポスタービジュアルの“蟲コラージュ”を前面にデザインしており、黒/白の2色、S/M/L の3サイズで展開される。これらのアイテムは、全国の公開劇場で販売予定。

 さらに8月23日(土)から恵比寿のGalerie LIBRAIRIE6にて開催される「エヴァ&ヤン・シュヴァンクマイエル博物誌」展とのプレゼントキャンペーンが決定。シアター・イメージフォーラムで上映されるシュヴァンクマイエル作品 7本いずれかのチケット半券(もしくはオンラインチケット購入画面)と、LIBRAIRIE6の税込1,000円以上の購入レシートを、シアター・イメージフォーラムもしくはLIBRAIRIE6の窓口に提示すると、非売品の『蟲』ステッカーがプレゼントされる。(数量限定/1人1枚まで)

【作品概要】

© Athanor Ltd.
提供・配給:ザジフィルムズ / クープ
公式サイト
公式X

1 2
error: Content is protected !!