イメージ激変の感動作…? 細田守監督『果てしなきスカーレット』予告映像公開で見えてくる新鮮な細田ワールドとは?

text by 編集部

『時をかける少女』から19年。細田守監督による最新作『果てしなきスカーレット』(2025)が、11月21日(金)に公開決定。予告映像がついに公開され、「これまでの細田作品のイメージとは違った作品だ」と話題になっている。本作は、心が限界まで揺さぶられる瞬間を描き出し、これまでにないスケールと緊張感で観る者を圧倒する。(文・編集部)

———————————–

スタジオ地図が挑む新たな細田ワールド

細田守監督
細田守監督【Getty Images】

 これまで『サマーウォーズ』(2009)や『未来のミライ』(2018)など、独自の家族観や青春のきらめきを描いてきた細田監督。本作では「イメージを覆す最新作」として新たな世界を描き出した。果たしてどんな物語になるのか注目が集まっている。

 また声の出演には、主演の芦田愛菜をはじめ、岡田将生、役所広司といった実力派が名を連ねる。映像美と音楽、演技が一体となり、心を揺さぶるアニメーションの新境地を予感させる内容だ。

 アニメ界を代表する細田監督がどんな道を開拓したのか、新作に注目したい。

 
(文・編集部)

1 2
error: Content is protected !!