『鬼滅の刃』4週連続首位獲得!『ジュラシックワールド』『近畿地方』など新作は何本ランクイン? 【週末興行ランキング】

text by 編集部

興行通信社より週末映画動員ランキング(8月8日~8月10日)が発表された。ランキング結果を踏まえながら、上位作品や新作を中心に動向を振り返る。「ジュラシック」シリーズの新章『ジュラシック・ワールド/復活の大地』など新作は何本ランクイン? 先週1位を獲った『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の今週の結果は?

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』が4週連続1位!

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 今週の動員ランキングは、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(東宝/アニプレックス)が、週末3日間で動員130万9500人、興収19億1900万円をあげ、4週連続1位となった。8月11日(月・祝)までの累計成績は、動員1569万人、興収220億円を突破し、歴代興収ランキングでは『君の名は。』(2016)に続く6位まで上がった。

 2位には、ギャレス・エドワーズ監督、スカーレット・ヨハンソン主演で「ジュラシック」シリーズの新章として公開された『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(東宝東和)が、初日から3日間で動員71万5000人、興収11億3300万円をあげ初登場。

 前作「~新たなる支配者」から5年後の世界を舞台に、人類を救う新薬開発のため、陸・海・空3大恐竜のDNA採取という危険な任務に挑むチームの姿を描く。共演はマハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー、ルパート・フレンド、他。祝日を含む公開4日間の成績は、動員98万人、興収15億3700万円となっている。

 3位は、前週2位で初登場した『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』(東宝)が、週末3日間で動員39万7000人、興収5億5600万円を記録。累計成績は動員170万人、興収22億円を超えている。

 4位には、インドを舞台にしんのすけたちカスカベ防衛隊の活躍を描いた『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』(東宝)が、週末3日間で動員36万3000人、興収4億5000万円をあげランクイン。

 公開4日間の成績は動員51万6000人、興収6億3300万円となっている。『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』(2022)など同シリーズに多く携わってきた橋本昌和が監督を務める。

 6位には、背筋による同名ホラー小説を菅野美穂と赤楚衛二のW主演で白石晃士監督が映画化した『近畿地方のある場所について』(ワーナー)が初登場した。

 行方不明になったオカルト雑誌の編集者が消息を絶つ直前まで調べていたのは、過去の未解決事件と怪現象だった。同僚の編集部員と女性記者が彼の行方を探すうちに、恐るべき事実に気づく。
 
 既存作品では、5位に公開10週目を迎えた『国宝』(東宝)が入り、累計成績は動員677万人、興収95億円を突破した。

1 2
error: Content is protected !!