タイトルに込められた意味を考察

『三度目の殺人』(2017)

役所広司
役所広司【Getty Images】

監督:是枝裕和
脚本:是枝裕和
キャスト:福山雅治、役所広司、広瀬すず、満島真之介、市川実日子、松岡依都美、斉藤由貴、橋爪功、吉田鋼太郎

【作品情報】

 解雇された工場の社長を殺害し、死体に火をつけた容疑で逮捕された三隅(役所広司)。彼の弁護を担当することになった重盛(福山雅治)は、弁護しているうちに三隅の本当の動機がわからなくなる。いったい何が本当なのか…?

【注目ポイント】

 本作は、『万引き家族』の是枝裕和監督による法廷心理ドラマだ。

 弁護士・重盛(福山雅治)が担当することになったのは、過去に一度殺人を犯した男・三隅(役所広司)。仮釈放後に食品加工工場で働いていた彼は、再び殺人の罪で逮捕される。被害者は工場の社長であった。

 重盛は収監されている三隅に面会し、事件の動機を探るが、彼の供述はコロコロと変わり、つかみどころがない。時には、サラ金の返済に困って殺したと言うこともあれば、社長の妻・山中美津江(斉藤由貴)に頼まれて保険金目当てで殺したと供述するときもあった。

 そんな中、ある事実が発覚する。

 社長の実の娘・山中咲江(広瀬すず)が、社長から性被害を受けていたという衝撃的な事実が明らかになる。これらの新事実が弁護をさらに複雑にしていく。

 最終的に、三隅は「殺人を犯していない。刑事や検事、弁護士に説得されたから殺したと嘘の供述をした」と主張。そして、彼は重盛に向かい、彼の目を見てこう訴えかける。

「裁判の戦術なんてどうでもいい。私の言っていることを信じるか信じないかを聞いているんだ!」

 三隅の言葉に、重盛の心は揺れ動くが、結局、三隅は死刑判決を受け、物語は幕を閉じる。

 タイトルの「三度目の殺人」とは、殺人を犯していない三隅を死刑にした“司法による殺人”のことを意味するのか?

「他人を裁くことはできるのか?」という深いテーマを、観る者一人ひとりに問いかける作品となっている。

1 2 3 4 5
error: Content is protected !!