繊細な感情表現で社会現象を巻き起こした

目黒蓮

目黒蓮
目黒蓮【Getty Images】

 アイドルグループSnow Manのメンバーとして活躍する傍ら、俳優としても高い評価を得ている目黒蓮。出演ドラマは必ず話題となるが、特に演技力の高さが広く認知されることになったのが『silent』(2022、フジテレビ系)だろう。

「若年発症型両側性感音難聴」を患い、聴力を失ってしまった青年・想を演じた目黒は、手話と表情のみで繊細な感情を見事に表現し、ドラマは社会現象を巻き起こした。同作で目黒は、東京ドラマアウォード2023助演男優賞、第31回橋田賞では新人賞を獲得している。

『silent』に続く、目黒の代表作となったのが、同作のスタッフが再集結して制作された『海のはじまり』(2024年、フジテレビ系)だろう。

 目黒が演じたのは、大学時代に別れた彼女が自分との娘を産んでいたことを彼女の死後に知る、という難役。娘・海(泉谷星奈)と徐々に向き合い、父親として向き合う覚悟を決める過程が丁寧に描かれた本作は、目黒だけでなく、有村架純、池松壮亮などの実力派俳優による繊細な芝居に「毎週泣かされた」人は少なくないだろう。同作で目黒は、ザテレビジョンドラマアカデミー賞、TV stationドラマ大賞2024、TV LIFE年間ドラマ大賞で主演男優賞を受賞している。

 これらの作品を通して、俳優としての才能をめきめきと開花させている目黒は、今後もさらなる飛躍すること間違いなし。次はどんな作品に出演するのか。今、最も次の動向が気になる俳優の1人であると言っても過言ではないだろう。

(文・編集部)

【関連記事】
民放ドラマ史上最高の最終回は? スッキリした結末5選。お見事の一言…視聴者の心に刻まれた神ドラマをセレクト
結末がスッキリしなかった名作ドラマは? 賛否両論の最終回5選。モヤモヤする? 物議を醸したラストをセレクト
歴代最高のTBS“火10”ドラマは? 記憶に残る名作5選。面白すぎる…永遠に語り継がれるべき珠玉の作品をセレクト

【了】

1 2 3 4 5
error: Content is protected !!