美食とミステリーが織り成す魅惑の世界

櫻井翔『映画 謎解きはディナーのあとで』(2013)

櫻井翔
櫻井翔【Getty Images】

監督:土方政人
脚本:黒岩勉
原作:東川篤哉
出演:櫻井翔、北川景子、椎名桔平、中村雅俊、桜庭ななみ、宮内ひとみ、要潤、黒谷友香、甲本雅裕、大倉孝二、伊東四朗(特別出演)、生瀬勝久、竹中直人、鹿賀丈史、宮沢りえ

 2011年に連続ドラマ、2012年にスペシャルドラマが放送された『謎解きはディナーのあとで』(フジテレビ系)の劇場版。ドラマ版では、原作をもとにストーリーが組み立てられていたが、劇場版は完全オリジナル脚本を採用!

 豪華客船を舞台に、影山(櫻井翔)×麗子(北川景子)の凸凹コンビが、容疑者3000人のなかでの謎解きを展開した。ドラマ版でも面白かったのが、執事の影山とお嬢様(刑事でもある)の麗子によるテンポの良い掛け合い。

 刑事なのに推理力がちょっぴり残念な麗子に対して、「お嬢様の目は節穴でございますか?」と皮肉を述べる影山と、それにブチギレる麗子(ああ、また観たくなってきた…!)。このクセになるやり取りは、劇場版でももちろん健在だ。

 さらに、舞台がシンガポール行きの豪華客船ということもあり、観ているだけでリッチな気分に! ドS執事に扮する櫻井翔を堪能できるのも最高である。この作品をきっかけに、“メガネ萌え”に目覚めた人も多いのでは?

1 2 3 4 5
error: Content is protected !!