ユージン・スミスによる倉庫におけるジャズの記録

『ジャズ・ロフト』 (2015)

デイヴィッド・アムラム【Getty Images】

脚本・プロデューサー・監督:サラ・フィシュコ
出演者:サム・スティーブンソン、カーラ・ブレイ、スティーヴ・ライヒ、ビル・クロウ、デイヴィッド・アムラム、ジェイソン・モラン、ビル・ピアース

[作品内容]

 写真家・ユージン・スミスが膨大なフィルムと録音テープで記録していたNY倉庫におけるジャズのセッション。

 この映画は、記録に取り憑かれる男、ユージン・スミスを描き出す。

[注目ポイント]

 ユージン・スミスといえば、第二次大戦からの『LIFE』誌などでの写真、また、何といっても70年代の「水俣」の写真が、ジョニー・デップ主演で映画化もされ有名だが、実は、その間の50年代後半に「ジャズ・ロフト」なるプロジェクトに取り組み、大量の写真を残していた。

 これは、そのプロジェクトを描いた本を元に、残された写真や録音、当時を知る人のインタビューを加え、立体的に再構築したドキュメンタリー。

 バブル時代の80年代、渋谷にショッピング施設「LOFT」が計画されたころ、時代の先端をいくニューヨークでは、使われなくなった倉庫をアーティストが住居に改造して住み、かつアトリエとして使うという新しいライフスタイルが流行していて、施設のコンセプトはそこから作られた。

 機能的価値を失った「倉庫=LOFT」が創造的スペースとして再定義されていたのだ。実はそんなロフトの新しい使い方をそれより以前に始めたのが、この映画で描かれるニューヨークの先端的ジャズの人々だった。

 ユージン・スミスは、制作の行き詰まりなどから、郊外に住む家族と離れ、1957年に一人でマンハッタン6番街の花屋の問屋街のロフトに移り住んだ。

 眠るところもないようなスペースに、大量のカメラや資料や現像の機材に、壁一面に貼ったプリント、その空間で『LIFE』などの写真の現像に没頭していた。

 そしたら、同様にロフトを借りているジャズ・ピアニストのホール・オーヴェートンを中心に、多くのミュージシャンがジャンルを超えて集まり、夜な夜なジャム・セッションが行われるようになり、そのセッションは話題をよんで、ダリやノーマン・メーラーなどの文化人も集まってくるようになって、「ジャズ・ロフト」のシーンができてきた。

 それを、ユージン・スミスは、丸ごと記録して本にしたいと考えた。膨大なフィルムで撮影し、それだけでなく、いたるところにマイクを置き、当時新しかったテープレコーダーで環境音ごと記録をするようになった。

 演奏するミュージッシャンの姿だけでなく、人々がロフトというある種、剥き出しの建築空間に集まって、アートの交流をするという、シーン丸ごとの記録である。職質に来た警官との会話も残されている。

 ジャズ映画という観点から、ピークのひとつは、セロニアス・モンクにあてられている。

 モンクが、名盤『セロニアス・モンク・オーケストラ・アト・タウンホール』のコンサートのために、彼の独特なアブストラクトなピアノの響きを、ロフトの住人であるオーヴェートンと共に、横に並べた2台のピアノを弾きながら、オーケストラに編曲していく3週間のプロセスを、全て撮影・録音していて、この映画では、写真と録音を組み合わせて、まるで映像のようにスリリングに組み立てられている。

 ユージン・スミスが「ジャズ・ロフト」のために撮影した4万枚にもおよぶ写真も録音したテープも、この映画ができるまで、ジャズ・ファンにさえほとんど知られていなかったという。

 8年ほど続いたというロフトでのセッションも熱が冷め、ユージン・スミスの関心も、日本企業との仕事や、小田急百貨店での展覧会から、次のプロジェクトである「水俣」の公害問題へと向かっていく。

 70年に入ってからは、おしゃれスポット前夜の原宿のセントラル・アパートを拠点に、水俣へ夜汽車で通い出すことになる。

 3年間に及ぶ苦節の撮影のあと、渋谷西武での展覧会や、アメリカでの写真集『MINAMATA』への出版に結実していく。

 1980年に亡くなったが、水俣で撮影した『入浴する智子と母』は、彼の代表作となり、かつ、環境という問題を提議する1枚になっている。

 この映画を見ると、ユージン・スミスのカメラマンとしての嗅覚に驚かされる。

 大戦中には従軍カメラマンとして沖縄戦にいたし、戦後は庭先で歩む我が子に平和の時代の到来を見ることができたし、70年代の日本では「水俣」により環境という未来の問題を提示した。

 そんな彼が、50年代のNYで倉庫にアート表現の「場」を発見したのが面白い。

 その「場」は、その後のアンディ・ウォーホールのファクトリーなどにも連なり、アートの生まれる場としての「ロフト」が生まれたのだ。

1 2 3 4 5 6
error: Content is protected !!