ファーストテイクも安心できる柔らかい歌声

鈴木雅之

鈴木雅之
鈴木雅之【Getty Images】

ーーー最後は、ラッツ&スター(旧:シャネルズ)のメンバー、鈴木雅之さんです。

「はっきり言って、私は彼の歌い方がとても好きなんです(笑)。というのも、彼はマイクのリップノイズを無意識に消すことができているので、ファーストテイクで安心して聞けるんです」

ーーーリップノイズとはなんでしょうか。

「唇から出る破裂音のことですね。普通、リップノイズは編集で消したり、リップノイズ防止のマイクを使ったりもするんですが、鈴木さんの場合は、ライブでもほとんどリップノイズが入っていないんです」

ーーー確かに鈴木さんの歌は、どこか丸く柔らかい印象があります。

「ですよね。だから、声が破裂しないようにかなり練習されたのかな、と思っています。

あと、石井さん同様、リズム感もとてもいいですよね。バンドと合わせても、ピッタリ揃っています。ラッツ&スターで合わせると最強ですね」

ーーーラッツ&スターも色々ありましたからね…(笑)。

「そうですね(笑)。特に、ラッツ&スターの場合、ボーカルが4人いる上、楽器にトランペットも入っているじゃないですか。一般的に、パートが増えると音がずれてしまうので、バッチリ揃っているのはかなり凄いことだと思います。

あと、ラッツ&スターの皆さんはとても仲がいいんでしょうね。だから、お互いの体調や気分を気遣いながら、阿吽の呼吸で調整できるんだと思います」

ーーー確かに、ラッツ&スターの皆さんは、高校からの幼馴染ですもんね。

「そうですね。ラッツ&スターの場合は、仲がいい同志と好きなことができる嬉しさが根っこにあるのかもしれないですね」

ーーー一番幸せなバンドのあり方かもしれません。

「はい。ただ、途中で抜けてしまう同志もいるので、ラッツ&スターはかなり奇跡的かなと思います」

【日本美声チューニング協会三浦人美会長 プロフィール】

発声解剖学をベースにした声を出しやすい身体に整える美声チューニング®を提唱。20代はバンドのボーカルとして芸能事務所へ所属。年間300本のライブをこなし歌い続けた経験の中で発声・姿勢・呼吸等、身体のアプローチから声を変えていく手法を実践。バンド活動の終了後は、講師として稼働をスタート。人前で声を扱うことが多い企業代表や芸能事務所所属のアーティストレッスンまで延べ3,000人以上の方を指導する。

【関連記事】
プロ顔負けの実力…歌が上手くてビックリした俳優は? 素晴らしき才能5選
プロが選ぶ「声が良い」男性アイドル現役No.1は? ベスト5選。思わず聞き惚れる…素晴らしいイケボの持ち主をセレクト
プロが選ぶ「声が良い」現役俳優ベストは? 最高の美声俳優5選。究極のイケボの持ち主は? 珠玉のメンバーをセレクト

【了】

1 2 3 4 5
error: Content is protected !!