ホーム » 投稿 » コラム » 海外映画 » 実は傑作ぞろい…史上最高の“VS映画”は? 夢の対決を描いた作品ベスト5選。色物だと侮るなかれ! 高品質の作品をセレクト » Page 4

掛け値なしの面白さを誇るVS映画

『フォードvsフェラーリ』(2019)

映画『フォードVSフェラーリ』(左から)ダブル主演のクリスチャン・ベール、マット・デイモン

映画『フォードVSフェラーリ』(左から)ダブル主演のクリスチャン・ベール、マット・デイモン【Getty Images】

 

上映時間:153分
原題:Ford v. Ferrari
製作国:アメリカ
監督:ジェームズ・マンゴールド
脚本:ジェズ・バターワース、ジョン=ヘンリー・バターワース、ジェイソン・ケラー
キャスト:マット・デイモン、クリスチャン・ベイル、トレイシー・レッツ、カトリーナ・バルフ、ノア・ジュプ、ジョン・バーンサル、ジョシュ・ルーカス、レイ・マッキノン、JJ・フィールド、マリサ・ペトロロ

【作品内容】

史実を元にした熱い男たちのカーレースドラマ。

1960年代。ル・マン24時間レースで4連覇を果たし、名声を轟かせていたイタリアの自動車メーカー、フェラーリ。その買収を計画したアメリカのフォードだったが頓挫してしまう。

怒ったフォード社の会長ヘンリー・フォード2世は、ル・マンに出場してフェラーリを打ち負かすと決意、元レーサーで引退後はカーデザイナーとして自身のメーカーを経営していたキャロル・シェルビーにマシン開発を依頼する。

シェルビーは、因縁のあるベテランドライバー、ケン・マイルズに声をかけ、ぶつかりあいながらもレースに挑むが…。

【注目ポイント】

シェルビー役にマット・デイモン、マイルズ役にはクリスチャン・ベールという豪華共演が実現。監督はアクション大作だけでなく、『17歳のカルテ』『ウォーク・ザ・ライン/君に続く道』などの伝記映画も多く手掛けているジェームズ・マンゴールド。

原題も『Ford vs Ferrari』と、掛け値なしのVS映画。タイトル通り、フォードVSフェラーリのル・マン24時間レース対決が主軸だが、そのマシン開発競争や車作りに対するイデオロギー、そしてイタリアとアメリカの威信をかけた争いが描かれている。

さらに細かい対決構造は幾重にも仕掛けられており、シェルビーVSマイルズの意地の張り合い、ベテランVS新人、大企業VS雇われ者、偉そうな上司VS現場の職人といった様々な衝突が描かれ、熱血系でテンションのアガるドラマに仕立てられている。

そもそも本作は、男臭いドラマに定評のあるマイケル・マン監督の企画として進められていたが、様々な事情で降板。

代わりにジョセフ・コジンスキー監督、シェルビー役はトム・クルーズという、後に『トップガン マーベリック』を送り出す布陣で練り直されていた。

この時点ではマイルズ役がブラッド・ピットにオファーされたという報道もあり、これが実現していれば『インタビュー・ウィズ・バンパイア』以来のトムクルVSブラピが観られたかもしれない。

1 2 3 4 5
error: Content is protected !!