ホーム » 投稿 » コラム » 映画で学ぶLGBTQ。セクシャルマイノリティーの人生を描いたおすすめ映画5選。差別や偏見と戦った人々に勇気をもらえる » Page 3

もしも夫に「女性として生きたい」と告白されたら…?
世界初の性別適合手術を題材にした実録ドラマ

『リリーのすべて』(2015)


出典:Amazon

原題:The Danish Girl
製作国:イギリス
監督:トム・フーパー
原作:デビッド・エバーショフ
脚本:ルシンダ・コクソン
キャスト:エディ・レッドメイン、アリシア・ビカンダー、リクベン・ウィショー

【作品内容】

世界初の性別適合手術を受けた人物であるリリー・エルベの半生を描いた伝記映画。舞台は1926年のデンマークの首都コペンハーゲン。肖像画家のゲルダ・ヴェイナー(アリシア・ビカンダー)は、風景画家の夫・アイナー(エディ・レッドメイン)と暮らしていたが、ゲルダの画家としての名声はアイナーに及ばなかった。ある日、ゲルダが制作中の絵(女性ダンサー)のモデルが来られなくなり、アイナーに脚部のモデルを頼む。それを見たゲルダは、冗談でアイナーを女装させ、「リリー」という名の女性として知人のパーティーに連れて行ったが、リリーが男性と親しげにする姿に当惑する。

リリーを演じたエディレッドメインGetty Images

しかしその後もアイナーはリリーとして男性と密会を続けていた。ゲルダはリリーをモデルとした絵を描き、画商から評価を受ける。アイナーに対して、ゲルダは自分の前では男でいることを望むが、アイナーは「努力してみる」としか答えず、パーティーの出来事が女装のきっかけではないと打ち明ける。

やがて、アイナーはリリーとして過ごす時間が増え、絵を描くこともやめてしまう。ゲルダはアイナーを医者に診せるが、そこでは精神疾患という扱いしか受けなかった。

夫妻はパリに移る。パリにはアイナーの幼馴染みの画商・ハンスがおり、ゲルダはアイナーの真実を打ち明ける。話を聞いたハンスはゲルダの力になるべく、アイナーに数人の医師を紹介するが、やはり精神疾患という診断しか下されなかった。

しかし、「それは病気ではない。アイナーの言うことは正しい」という医師が現れる。この医師はアイナーに先例のない性別適合手術の存在を告げ、アイナーは手術を受けることを決断する。

【注目ポイント】

一生の愛を誓った人から「女性として生きていきたい」とカミングアウトされたら…。しかも目覚めのきっかけを作ったのが自分だったとしたら…。そんな究極の問いを本作は観る者に投げかける。

危険な手術を経てでも女性としての生き方を得ようとする夫を応援するゲルダ。観る者はゲルダを不憫に感じると同時に、物語が進展するにつれて、徐々に2人を応援したいという感情が芽生えてくる。

「アイナー」としての自分を捨て、世界初の性別適合手術に踏み切ったリリーの勇気や覚悟も尊重されるべきだが、そんなリリーを理解し、受け入れたゲルダの深い愛情や葛藤が軸となっている作品といえる。

Amazonプライムで観る↓

1 2 3 4 5