「自分がプロで実現できなかった夢を託せるか」ドラマ『ドラフトキング』で話題。名スカウトが語る、仕事の流儀【後編】
ムロツヨシがプロ球団の剛腕スカウトに扮し、華やかな野球界の裏側にある濃厚な人間ドラマを描いたドラマ『ドラフトキング』が話題を集めている。約40年に渡り中日ドラゴンズのスカウトを務めた中田宗男さんのインタビューをお届け。スカウトとドラフトに関する、ドラマの理解が深まるお話を伺った。今回は後編。(取材・文:三谷悠)
—————————
【プロフィール 中田宗男(なかた・むねお)】
1957年1月8日生まれ、大阪府出身。上宮高から日体大に進学し、78年オフにドラフト外で中日入団。83年限りで引退し、プロ5年間の通算成績は7試合登板、1勝0敗、防御率9.00。84年からスカウトに転身し関西地区を中心に活動。03年から17年までスカウト部長を務め、2018年1月に定年退職したあとも編成部アマチュアディレクター、アマスカウト部アドバイザーとして球団のチーム編成に関わった。22年1月に退団し、38年のスカウト人生に終止符を打った。
「本当に欲しい選手は徹底的に調べて獲りに行く」
ドラフトの水面下で行われる情報戦
ーーー選手とスカウトの関係で言えば、著書では担当した選手が仮に移籍しても、その移籍先で活躍してくれれば嬉しい、と書かれていました。
「これはいろんなパターンがあるんですよ。コーチに嫌われて出された選手もいれば、球団都合のトレードで移籍せざるを得なかった選手もいる。これは自分の見る目の有無とは別の話で、他球団で活躍している姿を見ると本当によかったなあ、とは思いますね」
ーーードラマの最後の大きなストーリーが、非常に高いポテンシャルを持ちながら故障を抱えた選手を獲得するために、スカウトがいかに動くか、というものです。
「そういう選手はかなり多いですね。落合英二(1991年ドラフト)なんかもそうで、骨折の経験があって、外れ1位で獲得しました。いちばんは大野雄大(2010年ドラフト1位)。(佛教)大学4年の夏に肩を故障してしまったのですが、このときは担当スカウトがケガの状態を徹底的に調べましたね。
とにかく実力は間違いない選手でした。僕も3年生の彼のピッチングを見て、来年は絶対に1位でいく、と決めたくらいです。担当者が病院で聞いた話では、手術する必要はない、と。そういう状態なら最初の1年間はリハビリも含めてじっくり時間をかけよう、と決断しました。
ただ、いま考えると実際のところはわからないですよね。他球団が介入してきて、それを拒否するために『負傷した』と口にしていたのかもしれない。もちろん実際に肩の状態は悪くて、うちが指名すると本人は大喜びしていたので、あくまで邪推に過ぎませんが」
ーーー絶対に欲しい選手を獲得するために、メディアに狙いとは異なる情報をリークしたり、あるいはされたりといった情報戦は頻繁にあるものですか。
「もちろんあります。特に評価していて本当に欲しいと思う選手がいれば、その手は使います。いま話した大野はその典型で、故障がなければ普通は2、3球団の競合になっていた投手。この年は同学年に澤村拓一(中央大学/同年ドラフト巨人1位)がいて、彼は『巨人以外には行かない』と言っていたのでうまく隠れ蓑に使いましたね。
うちは大野の獲得を徹底的に隠していたところに、どこかの新聞が「中日の1位は澤村」と憶測で書いたんです。これは好都合でした。そこに肩の状態が悪いこともあって単独指名できたんですよね。
他球団を希望している選手で故障持ちだとわかっていても、本当に欲しければ指名しますし、他の選手で補填できると思えば退却する。要は、その選手の実力に対する評価がすべてです。
うちも「あの選手、ここを悪くしているらしい」といった事実とは異なる情報を流す場合もありますが――大抵は本当のことを言いますけど――最終的にはバレるので。ただ事前に伝わってくる情報は憶測が本当に多い。僕らも選手に「ここを痛めています」と言われても、それが事実かどうかはわからない。繰り返しになりますが、本当に欲しい選手は徹底的に調べて獲りに行くだけです」
ーーードラゴンズの親会社は新聞社です。そのあたりの影響は?
「それはまったく関係ないですね。取材をしている記者に聞くときもありますけど、わからないと返ってくるのがほとんどですから。自前で調べるしかありません」