窪田正孝の参戦が熱すぎる…玉森裕太”祥平”の成長に心震えたワケ。スペシャルドラマ『グランメゾン東京』 考察レビュー
木村拓哉主演のスペシャルドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)が12月29日(日)に放送された。本作は、ミシュランの3つ星を獲得したレストラン「グランメゾン東京」のその後を描く完全新作。コロナ禍を経て、様変わりした飲食業界と「グランメゾン東京」の新たな挑戦を描いたスペシャルドラマのレビューをお届け。(文:苫とり子)
——————————
【著者プロフィール:苫とり子】
1995年、岡山県生まれ。東京在住。演劇経験を活かし、エンタメライターとしてReal Sound、WEBザテレビジョン、シネマズプラス等にコラムやインタビュー記事を寄稿している。
“チーム・グラメ”が約5年ぶりに帰ってきた――。
2019年10月期に放送された木村拓哉主演の連続ドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)。12月30日に劇場版『グランメゾン・パリ』が公開されるにあたって、その前日譚を描くスペシャルドラマが放送された。
パリに自身の店を持ち、ミシュラン・ガイドで2つ星まで獲得するも、ある事件によって何もかも失ったフランス料理のシェフ・尾花夏樹(木村)が、女性シェフの早見倫子(鈴木京香)とともに、東京で世界最高峰の3つ星レストラン・グランメゾン東京を作るべく奮闘するを描いた本作。
社会的な信用も名声もない2人が料理の腕と情熱で周囲の心を動かし、1人、また1人と仲間を増やして少しずつ夢へと近づいていくジャンプ作品のような熱い展開に誰もが夢中になった。
そんな大人の青春ストーリーを彩ったのが、個性豊かなキャラクターたちだ。
尾花の才能を誰よりも理解するホール責任者の京野陸太郎(沢村一樹)、尾花がその才能を認める愛弟子の平古祥平(玉森裕太)、人気WEB料理研究家としても活躍していた娘を愛するシェフ・相沢瓶人(及川光博)、自分のセンスに絶対的な自信を持つパティシエの松井萌絵(吉谷彩子)、居酒屋のアルバイトから一念発起してフレンチの世界に飛び込んだ芹田公一(寛一郎)、もともとはフードライターとして活動していたホールスタッフ&ソムリエールの久住栞奈(中村アン)。
性格も考え方もバラバラだけど、料理に対しては誰もが本気。そんな“チーム・グラメ”が約5年ぶりに帰ってくる。みんなあの頃と変わらず料理と真剣に向き合っているに違いない、きっと多くの人がそう思っていたことだろう。
だが、彼らを取り巻く環境は想像以上に大きく変化していた。