芳根京子主演、火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』第4話ゲストに佐々木希&東ブクロ(さらば⻘春の光)が登場

text by 編集部

芳根京子主演のドラマ『まどか 26 歳、研修医やってます!』。本作は、芳根演じる研修医・まどかが、働き方改革で変わりゆく医療現場で、医師として女子として、人生と向き合う成⻑物語だ。2月4日(火)放送の第4話のゲストに、佐々木希、東ブクロ(さらば⻘春の光)の出演が決定した。(文・編集部)

まどかの次なる研修のステージに訪れる患者は…。

<div>『まどか26歳、研修医やってます!』第4話 ©TBS</div>
『まどか26歳、研修医やってます!』第4話 ©TBS

 佐々木が本作で演じるのは、まどかがスーパーローテーションで配属された泌尿器科に訪れる成田友梨(なりたゆり)だ。友梨は外資系の金融コンサル会社で働くキャリアウーマンで、ある症状を訴え泌尿器科を受診しに訪れた患者であり、今後のまどかの成⻑に大きく関わる重要な役どころとなる。

 さらに、さらば⻘春の光の森田哲矢が本作にレギュラー出演し、各話でベテラン患者として存在感を放っている中、その相方の東ブクロが第4話にある役どころで出演する。

 実は、東ブクロの出演は森田には極秘で、撮影当日まで知らされておらず、撮影現場でまさかのサプライズ報告となった。

 本編のどこで、何役で登場するのか、ぜひ探しながら見ていただきたい。

【コメント】

・佐々木希
 仕事に生きるキャリアウーマンが、泌尿器科で衝撃の事実を知ります。悲しみや絶望感だけではなく、言葉では表しきれない心の葛藤がありました。このような複雑な感情を表現する機会をいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。是非、最後まで見届けていただけると嬉しいです。

・東ブクロ(さらば⻘春の光)
 錚々たる面々の俳優さんのご協力により、とある計画が実行された上で、ありがたいことに私も俳優させていただいております。ドラマ本編も裏側もお楽しみください。

【第4話あらすじ】

 まどか(芳根京子)の3科目となるスーパーローテーション先は泌尿器科。新たな指導医は、清桜総合病院の泌尿器科を国内トップクラスに押し上げ、院内では「神」と呼ばれている角田(奥田瑛二)だ。早速、角田と共に外来患者の診察を行うも、下半身の診察ということもあり、まどかは男性患者からのセクハラまがいの発言に辟易する。さらに、その様子を見た冴子(木村多江)から「女子か、医師か」と禅問答のような問いを突きつけられ、頭の中から離れなくなってしまう。

 そんな中、外資系の金融コンサル会社で働くいわゆる“バリキャリ”の成田友梨(佐々木希)が、泌尿器科の外来を訪れた。男性医師に対する戶惑いを見てとった角田は、まどかに診察を任せて席を外してしまう。

 戶惑いながらも友梨と向き合うまどかだったが、のちにその病状を巡って葛藤を抱くこととなり…。角田がまどかに診察をゆだねた真の目的、そして冴子から受けた問いにまどかが出した答えとは?

【関連記事】
【写真】研修医姿の芳根京子を堪能できる貴重な未公開カットはこちら。ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』劇中カット一覧
『まどか26歳、研修医やってます!』第3話考察&感想レビュー。鈴木伸之も沼だけど…同じくらい心に刺さった人物とは?【ネタバレ】
『まどか26歳、研修医やってます!』第2話考察&感想。やはり鈴木伸之”菅野”が恋の相手? 無視できない仕事観のズレとは?
【了】

error: Content is protected !!