橋本環奈“結”管理栄養士の仕事に奮闘! NHK朝ドラ『おむすび』中村アン“ぶっきらぼうな外科医・蒲田”の指示がキツイ…

橋本環奈主演のNHK朝ドラ『おむすび』。本作は、橋本環奈演じる平成生まれのヒロイン・米田結が、ギャルとして自分らしさを追求し、あることがきっかけで栄養士になることを志す。そして、人と人とを繋ぐために奮闘する様を描く物語だ。さっそく、第87話を振り返ろう。(文・野原まりこ)【あらすじ キャスト 解説 考察 評価】

管理栄養士として働く結の仕事ぶりは?

連続テレビ小説『おむすび』第18週 第87話 ©NHK
連続テレビ小説『おむすび』第18週 第87話 ©NHK

 管理栄養士の仕事は多岐にわたる。患者への栄養指導や普段の食生活の聞き取り、医師や看護師、調理師とうまく意思疎通をとりながら患者に合わせた献立を作る。しかし、ぶっきらぼうな外科医・蒲田(中村アン)や、気難しい管理栄養士の柿沼(しまずい香奈)には、さすがの結(橋本環奈)も手をやく。

 一方、ヘアサロンヨネダを手伝いにきた翔也(佐野勇斗)は、仕事に悩むお客さんの相談に乗る聖人(北村有起哉)の仕事に目を向けていた。

 その頃、結は、院内を出て行こうとする男の子を見つける。その男の子はネフローゼ症候群を患っており、入退院を繰り返していた。男の子のことを気に掛ける結だったが、多くの患者の栄養指導に携わることかできるNSTに配属になり、小児患者も担当するようになる。

 管理栄養士の仕事を深掘りした第87話。そして、1人の小児患者が物語の鍵を握る。ここでXに寄せられたコメントを見ていこう。

「管理栄養士さんの仕事って色々あるんだ」「ドラマを進めつつテンポよく専門職の説明をしてくれる姿勢は嬉しいし歓迎です!」「知らないこと知るの、楽しい。管理栄養士編、楽しい。」「病院食ひとつ取ってもこんなに色んな人が関わってるんだな…自分も入院した時いただいたけど考えてもみなかった。当たり前だけど世の中色んな人の仕事で回ってるんだな…」

 NSTに配属になった結。明日以降の働きぶりにも注目だ。

(文・野原まりこ)

【関連記事】
【写真】橋本環奈が存在感を発揮する…未公開写真はこちら。NHK朝ドラ『おむすび』劇中カット一覧
歴代最高の朝ドラヒロインは…? 連続テレビ小説史上もっとも魅力的な女性主人公5選。国民から最も愛されたヒロインをセレクト
朝ドラ史上、最も視聴者をモヤモヤさせたキャラは? 嫌われ役5選。演技が上手すぎて炎上…選りすぐりの芸達者をセレクト

【了】

error: Content is protected !!