香取慎吾の「おっはー!」が再び

『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第5話©フジテレビ
『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第5話©フジテレビ

 一平の最低なところは、正助が言うように子どもたちを利用しているところだ。でも、正助親子と暮らす時間が長くなっていくことで一平自身もそのことに罪悪感を持っているように見える。

 だから、正助に本当のことを伝えようとしているそぶりもこれまでにあった。子どもたちと比べて、一平と正助には本音を語り合う時間が少ない。そのことに、一平自身は気がついているのか。一平の率直な気持ちを伝えることが出来れば、正助の考えも変わりそうに思えるのだが。

とは言え、一平の一連の行動は、正助たちに対する裏切りであることは間違いない。ここからどう挽回していくのか。

 それにしても、久しぶりに香取慎吾の「おっはー!」が聞けたのにはにっこりした。そして、正助の職場、「フォーピース保育園」は香取出演のドラマ『人にやさしく』の「スリーピース」から来ているのだろうか。

 初回に草彅剛が出演したこともそうだが、香取が過去に共演した人や出演作などの事柄が散りばめられているのが楽しい。今度はどんなネタが仕込まれるのか、つい期待してしまいそうだ。

(文:ふくだりょうこ)

【関連記事】
【写真】香取慎吾の「おっはー!」が再び…名シーンを振り返る貴重な未公開写真はこちら。ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』劇中カット一覧
冨永愛”都”女性同士の葛藤に共感…第4話に込められたメッセージとは?ドラマ『日本一の最低男』第4話考察&感想レビュー。
親子のシーンに思わず泣いた…香取慎吾”一平”の大きな魅力とは?ドラマ『日本一の最低男』第3話考察レビュー

【了】

1 2 3
error: Content is protected !!