まどかに必要なのは良い影響を与えてくれる人?

『まどか26歳、研修医やってます!』第5話 ©TBS
『まどか26歳、研修医やってます!』第5話 ©TBS

 まどかのことが本当に好きなら、「俺も、自分の道を見つけられるように頑張る!」と言うだろうし、ただ自分を美化しているだけでは? と思ってしまった。これでは、まどかが「わたし、振られたってこと? えっ、なんで?」と戸惑ってしまうのも無理はない。

 しかし、まどか自身がまったくダメージを喰らっていないのが面白い。まどかの目の前には、やりたいこととやらなければならないことが山積みになっている。

 それを理解して、全力で応援してくれる彼氏ならプラスになるが、砂田の存在は正直なところ足枷でしかなかった。それに、彼女のすごい部分を見たときに尊敬するのではなく、突き放そうとするあたり、かなりプライドが高いし、将来モラハラ夫になりそうな気さえする。

 本当に浮気をしていなかったのか? というところだけはっきりしてほしいところではあるが…(何度も言う)。まどかにとっては、もうどうでもいいことなのだろう。

 砂田が離脱した直後に、先輩医師の菅野(鈴木伸之)が頭角を現してくる流れも良い。まどかが点滴スランプを克服したと知ったとき、菅野は心からの笑みを浮かべて、「よし、じゃあ飲みに行くか!」と言ってくれた。

 さらに、「でも、クリスマスだから予定あるか」とちょっと遠慮するあたりも可愛い(カマをかけるような言い方じゃなかったのも、好印象だ)。そして、クリスマスディナーに焼き鳥屋さんに連れて行くのも、まどかを女性として意識しているわけじゃない感じがして、素敵。ここから恋が発展するかは分からないが、近くにいると良い影響を受けられる相手なのは間違いないだろう。
 
(文・菜本かな)

【関連記事】
【写真】渡邊圭祐、鈴木伸之、佐藤隆太…イケメンキャストの貴重な未公開写真はこちら。ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』劇中カット一覧
『まどか26歳、研修医やってます!』第4話考察&感想。佐々木希”友梨”の気持ちが痛いほど分かる…次週、波乱の予感のワケ【ネタバレ】
『まどか26歳、研修医やってます!』第3話考察&感想レビュー。鈴木伸之も沼だけど…同じくらい心に刺さった人物とは?【ネタバレ】

【了】

1 2 3
error: Content is protected !!