北村有起哉“聖人”胃がんの手術にハラハラ…。NHK朝ドラ『おむすび』視聴者が胸を打たれた聖人のある思いとは?
橋本環奈主演のNHK朝ドラ『おむすび』。本作は、橋本環奈演じる平成生まれのヒロイン・米田結が、ギャルとして自分らしさを追求し、あることがきっかけで栄養士になることを志す。そして、人と人とを繋ぐために奮闘する様を描く物語だ。さっそく、第99話を振り返ろう。(文・野原まりこ)【あらすじ キャスト 解説 考察 評価】
聖人の手術結果は…?
検査の結果、聖人(北村有起哉)はステージ2の胃がんであることが発覚し、結(橋本環奈)が働く病院に入院することになる。聖人は手術後の生活に不安を感じており、食事が喉を通らなかった。そこで結は、退院した後に家族で糸島に行くことを約束し、食事をすすめた。そして手術は無事に成功した。
一方、歩(仲里依紗)はオリジナルブランドの制作を進めていたが、海外から届いたサンプルは作りが甘かった。歩は発注先が海外であるため、仕方がないことだと諦めようとするが、孝雄(緒形直人)は、なんのためにオリジナルの服を作るのか考えた方がいいと苦言を呈する。
聖人の手術は無事に終わるのか…とハラハラしながら放送を見守った第99話。Xには視聴者によるコメントが多数寄せられていた。
「聖人さんの手術成功で大号泣してる。」「愛子さんの心からほっとしたような表情に観てる方も泣けてきてしまった。」「それぞれ休みがバラバラでフルで働いてると、全員で帰省する機会はなかったんだろうなぁ……糸島に行きたいって聖人の表情や口調が、あそこはちゃんと故郷なんだって滲み出てて、永吉さん佳代さんの顔が浮かんで泣いてしまうよ。」「けさはナベベの職人魂がめっちゃ熱かった。」「ナベさんからアユへのアドバイスかっこよかったなー」
聖人の「糸島へ行きたい」という思いに、これまでの放送を見守ってきた視聴者も感慨深さを感じたようだ。一方で歩のオリジナルブランドは、孝雄の一言でどう変化していくのか。明日の放送も楽しみに待ちたい。
(文・野原まりこ)
【関連記事】
【写真】北村有起哉“聖人”の手術結果が気になる…未公開写真はこちら。NHK朝ドラ『おむすび』劇中カット一覧
歴代最高の朝ドラヒロインは…? 連続テレビ小説史上もっとも魅力的な女性主人公5選。国民から最も愛されたヒロインをセレクト
朝ドラ史上、最も視聴者をモヤモヤさせたキャラは? 嫌われ役5選。演技が上手すぎて炎上…選りすぐりの芸達者をセレクト
【了】