おかちゃんの正体は京子(西田尚美)
そのおかちゃんの正体は、神井が入手した富裕層向けの会員誌から明らかに。ウッドリバーウォーター株式会社の特集ページで社長の育美と長年の友人であり、会社を手伝っていると紹介されていたその人物は、赤沢(藤本隆宏)の妻・京子(西田尚美)だった。
心麦が勇気を振り絞って赤沢の長男・守(野村康太)に連絡を取ると、京子の旧姓が「よし“おか”」であることが判明。つまり、心麦の母親は京子ということになる。まだ確定ではないが、これまでの心麦に対する京子の言動には母親としての愛情があったと言えなくもない。
さらには、その母親が東賀山事件の真犯人という可能性も。もしも京子が安成の愛人だったなら、林川一家を殺害する動機はあるし、歌=心麦だけが生き残ったことも説明がつく。
これ以上、事件を追っていけば、母親が殺人犯という残酷な真実に辿りつくかもしれない。それでも、「前に進む」と覚悟を決めた心麦。
京子に直接話を聞くため、神井が事前に赤沢に仕掛けたGPSを追っていくと、辿りついたのは林川家の屋敷。中に入ると、そこにいたのは包丁を握っている京子と、血まみれで倒れている赤沢だった。