『クジャクのダンス、誰が見た?』考察。原作とは違うオリジナル展開も? ドラマ版最大の功労者とは? 最終話レビュー【ネタバレ】
広瀬すず主演の金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』(TBS系)が完結を迎えた。本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘が、遺された手紙を手がかりに真相に迫るヒューマンクライムサスペンス。今回は、最終話のレビューをお届け。(文:苫とり子)【あらすじ キャスト 解説 考察 評価 レビュー】
——————-
【著者プロフィール:苫とり子】
1995年、岡山県生まれ。東京在住。演劇経験を活かし、エンタメライターとしてReal Sound、WEBザテレビジョン、シネマズプラス等にコラムやインタビュー記事を寄稿している。
東賀山事件の真相がついに明らかに――。
「私は、辿り着けるのだろうか。深い森に隠されたその場所に。あなたがそこに閉まった小さな光に」
今期一考察が盛り上がったドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』がついに最終回を迎えた。亡き父・春生(リリー・フランキー)が残した言葉を信じ、真実が隠された深い森に向かって歩き出した心麦(広瀬すず)。過酷な道のりをひたすら進み、辿り着いたのは父親の深い愛情だった。
赤沢(藤本隆宏)と揉み合った拍子に包丁で刺してしまい、自らも命を絶とうとしていた京子(西田尚美)。心麦の必死の説得により思い留まった彼女は逮捕され、ついに真実を語り始める。
貧困家庭に育った京子は幼い頃、弟を餓死で亡くしていた。だから、赤沢との間に生まれた息子・守(野村康太)には絶対に苦労をさせたくないという思いがあったのだろう。京子は守が幼いうちから働こうとしたが、赤沢に反対されてしまった。
仕方なく京子は赤沢に内緒で幼なじみの廣島育美(池谷のぶえ)とウッドリバーウォーター株式会社を設立。その際、会社に出資してくれた林川安成(野間口徹)と恋に落ちた。そして守を連れて家を出た京子は安成との子供を妊娠。それが歌=心麦だ。
それからしばらくして安成から妻・里子(安藤輪子)との離婚が成立したと聞かされた京子は生まれたばかりの心麦と林川邸を訪れる。だが、京子たちを待ち受けていたのは凄惨な光景だった。
夫の不倫で精神が崩壊した里子は一家心中を試みて、義両親と子供たちを殺害。自身も殺されそうになった安成は咄嗟に里子を手にかけた。
正当防衛を主張すれば、おそらく安成は罪に問われることはなかっただろう。しかし、林川家の名誉が傷つくことを恐れた安成は一家全員が殺されたことにするため、自ら命を絶った。そして京子が歌を置いて逃げた…というのが東賀山事件の真相であり、概ね原作通りだ。