「どうやってキュンとさせようかと常に考えている」ドラマ『熱愛プリンス』W主演・杢代和人&松井奏、対談インタビュー
大人気コミックの実写化ドラマ『熱愛プリンス』が、MBSドラマフィル枠にて現在放送中だ。今回は、本作のW主演を務める杢代和人さん、松井奏さんの対談インタビューをお届け。役づくりのエピソードから撮影の裏話、キュンキュンエピソードについてなど、たっぷりと語っていただいた。(取材・文:ZAKKY)
それぞれが語る役との共通点と相違点
―――本作で、杢代さんはアイドルグループTerzettoのメンバーの梓を、松井さんはPRISMの昴流を演じています。役作りで意識したことや私生活の行動で役に立った部分はありますか?
杢代和人(以下、杢代)「梓はクールで格好つけていますが、例えば祭りのシーンでは誇張した笑いや、砕けた表情を意識しました。あと、好きな人にしか見せない表情自然に演じることにも、重点を起きました。そういったシーンこそ、このドラマのテーマである、まさにキュンキュンポイントだと思うので」
松井奏(以下、松井)「昴流は年上のお兄さんですが、梓たちに比べても意外と弱い部分、自信がない部分もあるキャラクターなんです。僕もそういうタイプなので、そこは一緒なのかなと。そういった意味では、親近感があって役に入りやすかったです」
杢代「僕は、誰にでも格好つけるところが似ているかもしれません。台詞のひとつひとつで、どうやってキュンとさせようかと常に考えています。積極的にキュンを取りにいく姿勢が僕に近いなと思いました(笑)。
一方で、梓は何気ない言葉をかけるにも、すごく遠回しな表現をする一面もあります。結局、俺のこと好きなんだねって勝手に思っている感覚とでも言いますか(笑)」
―――逆に自分と異なると思った部分は、ありますか?
杢代「劇中で僕らが演じるアイドルグループ・Terzettoは、原因は自分にある。の同じメンバーである、大倉空人と小泉光咲との3兄弟ユニットで、実は仲が悪い設定なんです。でも、現実の原因は自分にある。は、中学生から一緒に活動してるメンバーで、本当に仲がいいので、そこは全く違いました。喧嘩する概念がないから、演じることが、笑っちゃうくらいすごく難しかったです(笑)」
松井「そもそも、お互い譲り合って、伸し上がっていくのがチームだからね」