吉野千明と長倉和平――今なお“等身大の人生”を描く存在
本作が長年にわたって支持を集めている背景には、やはり吉野千明と長倉和平というキャラクターの存在感、そして人間味にあると言える。
千明は、明るくエネルギッシュで、誰とでも気さくに打ち解ける姉御肌の女性。その一方で、毒舌で思ったことを遠慮なく口にし、時に相手を言い負かしてしまう強さも持ち合わせている。和平から「元ヤンキー」と揶揄されたこともあるほどだ。
恋愛経験は豊富だが、結婚には重きを置かず、仕事に誇りと情熱を注いで生きる姿は、現代の“カッコイイ大人の女性像”そのもの。不器用ながらも、今を真剣に生き抜く彼女の姿は、多くの視聴者にとっての共感の対象であり、代弁者でもある。
和平はその対極にある存在。真面目で繊細、つねに周囲に気を配るがゆえに、自分の本音は後回しにしてしまう。妻を亡くし、家族との関係にも悩みを抱える孤独な人物だが、その不器用な優しさと誠実さが、物語に温かさと深みを与えている。
激しく衝突しながらも、少しずつ互いの価値観を受け入れ、支え合っていく――そんな2人の関係性こそが、本シリーズ最大の魅力である。劇的な恋愛ではなく、日々の小さな積み重ねで育まれる絆。そのリアルさが、見る者の心に静かに、けれど確かに沁みてくるのだ。
(文・阿部早苗)
【関連記事】
・【写真】11年ぶりなのに変わらぬ面白さ!豪華キャストの貴重な未公開写真はこちら。『続・続・最後から二番目の恋』劇中カット一覧
・ドラマ『最後から二番目の恋』考察&評価レビュー。見どころを第1作目から振り返る
・歴代最高の“フジ月9”ヒロインは? 演技が最高だった女優5選。
【了】