松本まりか“真夏”が廃校のプールでとんでもないことに!? ドラマ『奪い愛、真夏』8月8日(金)放送の第3話あらすじ到着
松本まりかが主演を務める、ドラマ『奪い愛、真夏』(テレビ朝日系)が放送中だ。本作は、さまざまな登場人物たちが愛を奪い合うこと注目を集める『奪い愛』シリーズの最新作。主人公・真夏が図らずも《禁断の奪い愛》に身を投じる《愛と葛藤の灼熱ドロキュン劇場》。8月8日(金)に控える放送を前に、第3話のあらすじをお届け。
激しい葛藤に駆られる真夏(松本まりか)
主演・松本まりかの怪演と、先が気になるストーリー展開で話題を集める『奪い愛、真夏』。第3話の放送は、よる11時45分~0時45分放送を予定しているが、「熱闘甲子園」が休止の場合、30分放送繰り上げとなる。
【第3話 あらすじ】
残業中、誰もいない資料室で既婚者の社長・空知時夢(安田顕)と再びキスしそうになるも、ぐっと踏みとどまった海野真夏(松本まりか)。しかし、その心は以前にも増して、激しい葛藤に駆られていく。時夢と至近距離で見つめ合ったあの時――真夏は、彼のことを間違いなく好きだと思っている自分に気づいてしまったからだ。
一方、何を考えているのか…。真夏の同僚で、時夢の妻・空知未来(高橋メアリージュン)の妹でもある山上花火(森香澄)は、さらに暗躍。未来はおろか、時夢を敵視するPR部長・菅勇気(石井正則)にまでも、“真夏と時夢のただならぬ関係”を周到に匂わせ、人間関係をかき乱していく。そんな中、夫を愛してやまない未来の行動は、どんどん常軌を逸していき…!?
時を同じくして、時夢は自社の会議で、先代社長の父がかつて小学校に寄贈した大時計を修理したいと提案。費用対効果を疑問視する菅たちから、猛反対される。しかし、真夏は時夢の志に共鳴。2人はそれぞれの思いを胸に、今では廃校になっている小学校へ向かうのだが…。
その先に待ち受けていたのは、阿鼻叫喚の局面!? 廃校のプールでとんでもないことが起こる! 真夏と時夢、そして未来――愛をめぐる3人の運命は、猛スピードであらぬ方向へと転がり始める。
【関連記事】
・まさかの「タイムリープ不倫」!? 初回からクセになる中毒性の理由とは? ドラマ『奪い愛、真夏』第1話考察&感想【ネタバレ】
・史上もっとも過激な民放ドラマは? 物議を醸した不倫モノ5選
・視聴者ドン引き…テレビ史に残る“不適切にもほどがある”民放ドラマ5選
【了】