まひろ&宣孝、道長&倫子の対照的な夫婦喧嘩
そしてもう一つ、今回印象的だったのが、まひろ&宣孝と道長&倫子の対照的な夫婦喧嘩だ。これまでは道長の左大臣としての立場を思いやり、献身的に支えてきた倫子。だが、母として娘を不幸にするわけにはいかず、「どうしても彰子をいけにえになさるのなら、私を殺してからにしてくださいませ」とかなり強い言葉で道長に異議を唱える。
その強さは、彼女が両親に愛されて育ったが故の強さに思えた。自身も左大臣・源雅信(益岡徹)の娘として生まれた倫子。本来ならば政略結婚を勧められる立場であるにもかかわらず、倫子は自ら道長という婿を選び、雅信もそれを尊重した。
だからこそ、娘である彰子にも政治の道具ではなく、ひとりの女性として愛する人と一緒になる幸せを味わってほしいという思いが強いのだろう。だが、彼女がすごいのは頑なではないところだ。入内したからといって、不幸になるとは限らないという母・穆子(石野真子)の言葉にもしっかりと耳を傾け、道長の決意が固いと分かると腹を括る。倫子は「気弱なあの子が力強い后となれるよう、私も命を懸けまする」と道長に宣言。己の意見は主張しつつも、相手に歩み寄るしなやかさもある。やはり彼女はファーストレディにふさわしい器を持つ女性だ。