ホーム » 投稿 » インタビュー » 日本映画 » 「出演した若手俳優が次々にブレイク」安田真奈監督から見た未来のスターの共通点とは? 安田真奈ロングインタビュー【後編】 » Page 4

コロナをきっかけに繋がった片岡礼子との短編映画『あした、授業参観いくから。』

短編『あした、授業参観いくから。』

―――2021年には、ちょっと面白い試み、7つの台詞を5つの家庭で繰り返す実験的短編映画『あした、授業参観いくから。』が評価を得て、各地で公開されています。この映画の経緯を教えてください。

「私は主演の片岡礼子さんの大ファンで、以前からSNSをフォローしていました。コロナ禍がほんの少し落ち着いた時期、片岡さんが当時のtwitterに『映画館が再開して嬉しい』と投稿されたんです。私がそれに反応したところ、なんと『昨日TUNAガールを観ました。胸が熱くなりました』という返信をいただいたんです」

―――そんなことが! やっぱり出会い運がすごいですね。

「奇遇ですよね!『是非いつかご一緒させてください』とお願いして、1年後、本作の主演を片岡さんにオファーしました。コロナ禍は何かと大変でしたが、片岡さんとつながれた、と思うと救われます」

―――授業参観にまつわる全く同じ会話を、5人の生徒の家庭で繰り返す、というアイデアは、いつごろから温めてこられたのでしょう。

「『あした、授業参観いくから』『えっ』『何よ』『別に』…などの7つの台詞は、演技や脚本のワークショップでずっと使ってました。授業参観は、誰もが何らかの思い出を持つ行事。親が行くと言った瞬間、喜ぶ子、ちょっと困る子、と、親子関係が露わになります。

親子関係が違えば脚本も演技も変わるし、撮影も編集も音も変わります。全く同じ会話で全く異なる親子模様が描けるな、観た後に親子について語り合いたくなる短編になるな、と考えて撮りました。3日間限定上映でスタートしたところ、ありがたいことにリピーターが多く、各地に単独上映が広がりました」

1 2 3 4 5
error: Content is protected !!