『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』本編映像をふんだんに使用したエンディング主題歌MV公開
全世界ダウンロード数3,900万を突破した大人気アプリゲーム、プロセカ初のアニメ映画化『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が絶賛公開中だ。本編映像を使用した劇場版エンディング主題歌「Worlders」のMVが公開となった。(文・編集部)
各ユニットの想いが「線」で繋がる映像に注目!
本作は、音楽を中心としたサブカルチャーが盛んな街「シブヤ」と、人々の“本当の想い”が映し出された不思議な空間「セカイ」を舞台に、少年少女の“本当の想い”そして「自分の歌」を見つける物語を描いた作品だ。
エンディング主題歌「Worlders」は、作詞、作曲をじん、編曲にTeddyLoidが参加した。今回公開されたMVでは、劇場版の本編映像をふんだんに使用し、ユニットをそれぞれ「線」で表現し、楽曲が進むにつれてバラバラだった「線」が1つになり、五線譜へと変化していく演出になっている。
エンディング主題歌「Worlders」はオープニング主題歌「はじまりの未来」と共に1月30日(木)0時よりサブスク配信も各配信サイトで開始となる。
【エンディング主題歌情報】
◆エンディング主題歌「Worlders」
歌唱:バーチャル・シンガー×Leo/need×MORE MORE JUMP!×Vivid BAD SQUAD×ワンダーランズ×ショウタイム×25時、ナイトコードで。総勢26名
作詞・作曲:じん
編曲:TeddyLoid
楽曲配信:1月30日(木)午前0時から
公式サイト
【MV「Worlders」】
【作品情報】
原作:セガ /Colorful Palette / クリプトン・フューチャー・メディア
監督:畑 博之
脚本:米内山 陽子
キャラクターデザイン/総作画監督:秋山 有希
サブキャラクターデザイン/総作画監督:辻 雅俊
プロップ設定:牧野 博美
美術監督 鈴木 くるみ
美術設定:塩澤 良憲
撮影監督:岩井 和也
色彩設計:手嶋 明美
CGIディレクター:小川 喬右、鈴木 晴輝
編集:髙橋 歩
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音響制作:マジックカプセル
音楽:宝野 聡史
アニメーション制作:P.A.WORKS
配給:松竹
製作幹事:サイバーエージェント
初音ミク:ORIGINAL CV BY 藤田 咲
鏡音リン・鏡音レン:ORIGINAL CV BY 下田 麻美
巡音ルカ:ORIGINAL CV BY 浅川 悠
MEIKO:ORIGINAL CV BY 拝郷 メイコ
KAITO:ORIGINAL CV BY 風雅 なおと
星乃 一歌:野口 瑠璃子
天馬 咲希:礒部 花凜
望月 穂波:上田 麗奈
日野森 志歩:中島 由貴
花里 みのり:小倉 唯
桐谷 遥:吉岡 茉祐
桃井 愛莉:降幡 愛
日野森 雫:本泉 莉奈
小豆沢 こはね:秋奈
白石 杏:鷲見 友美ジェナ
東雲 彰人:今井 文也
青柳 冬弥:伊東 健人
天馬 司:廣瀬 大介
鳳 えむ:木野 日菜
草薙 寧々:Machico
神代 類:土岐 隼一
宵崎 奏:楠木 ともり
朝比奈 まふゆ:田辺 留依
東雲 絵名:鈴木 みのり
暁山 瑞希:佐藤 日向
公式サイト
公式X
【関連記事】
プロが選ぶ「声が良い」アイドル出身女優No.1は? 究極の美声の持ち主5選。可愛さと表現力を兼ね備えたカリスマたち
原作と全然違う…キャラ改変で物議を醸した実写化ドラマ5選。オリジナルに新たな息吹を吹き込んだアレンジ例をセレクト
もし『鬼滅の刃』実写化なら…煉獄杏寿郎を演じてほしい俳優は? 妄想キャスト予想。大穴から本命までをガチでセレクト
【了】