長編アニメ映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』“お客さんのハートを掴むような”表情設定&場面カット到着
現在上映中の長編アニメ映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』。本作は、2006年に放送された『怪~ayakashi~』の一編「化猫」から派生し、翌年にテレビアニメシリーズとして放送されて以降、根強く愛され続けている『モノノ怪』の劇場版第二章だ。本作より、薬売りらのキャラクター表情設定&場面カットが到着した。(文・編集部)
キャラクター表情設定&場面カット
映画を制作するうえで重要な資料の1つ、アニメーターのガイドラインとなったキャラクター表情設定&場面カットが公開された。薬売り、そして第二章の物語の中心となる御中臈・フキとボタンの表情設定は、本作でアニメーションキャラデザイン・総作画監を務める高橋裕一が、作品にかかわるたくさんのアニメーターのガイドラインになるよう描いたものとなっている。
高橋は表情設定を描くにあたり、そのキャラクターの視線の先にいる別のキャラクターとのやり取りを想像するという。その言葉のとおり、どういう状況で誰に向けられた表情なのか、設定を見るだけで鮮明に思い浮かんでくる。表情設定からも感じられる、
浮世離れした美しさとミステリアスさも薬売りの魅力のひとつ。本編カットの作画においては、薬売りを通じて観客の感情をどう揺り動かしていくのか、中村監督からは「お客さんのハートを掴むような表情」「このカットがセールスポイント」など、明確な演出意図の元にオーダーがあったそうだ。
【写真】絢爛豪華な映像世界に引き込まれる…。貴重な未公開カットはこちら。映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』劇中カット一覧
【作品概要】
薬売り:神谷浩史
時田フキ:日笠陽子/大友ボタン:戸松遥
時田三郎丸:梶裕貴/坂下:細見大輔/アサ:黒沢ともよ/サヨ:ゆかな
マツ:青木瑠璃子/キヨ:芹澤優/タケ:茜屋日海夏/スマ:森なな子
天子様:入野自由/溝呂木北斗:津田健次郎/幸子:種﨑敦美
時田良路:チョー/老中大友:堀内賢雄/勝沼:楠見尚己/藤巻:堀川りょう/水光院:榊原良子
主題歌
「花無双」アイナ・ジ・エンド(avex trax)
エンディングテーマ
「渇望」アイナ・ジ・エンド(avex trax)
スタッフ
総監督:中村健治/監督:鈴木清崇/脚本:新八角
キャラクターデザイン:永田狐子/アニメーションキャラデザイン・総作画監督:高橋裕一
美術設定:上遠野洋一/美術監督:倉本章 斎藤陽子/美術監修:倉橋隆
色彩設計:辻田邦夫/ビジュアルディレクター:泉津井陽一
3D 監督:白井賢一/編集:西山茂/音響監督:長崎行男/音楽:岩崎琢
プロデューサー:佐藤公章 須藤雄樹/企画プロデュース:山本幸治
配給:ツインエンジン ギグリーボックス/制作:くるせる EOTA
#劇場版モノノ怪 #モノノ怪 #mononoke
公式サイト
十五周年記念サイト
公式X
公式instagram
公式TikTok
【関連記事】
【写真】絢爛豪華な映像世界に引き込まれる…。貴重な未公開カットはこちら。映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』劇中カット一覧
『劇場版 モノノ怪 第二章 火鼠』考察&評価レビュー。「名探偵コナン」初代プロデューサーが語る、神谷浩史の凄さとは?
声優交代の是非は? 映画『劇場版モノノ怪 唐傘』考察&評価レビュー。キャラクターを体現した「手の表情」を徹底解説
【了】