【カンヌ現地取材】映画『国宝』公式上映、スタンディングオベーションに包まれる。吉沢亮・横浜流星・渡辺謙が堂々の登壇

text by 編集部

第78回カンヌ国際映画祭「監督週間」部門に選出された李相日監督の映画『国宝』の公式上映が、現地時間5月18日16時より行われた。上映終了後、会場は熱気と感動に包まれ、スタンディングオベーションが巻き起こり、主演を務めた吉沢亮、横浜流星、そして渡辺謙らは、満ち足りた表情で観客の歓声に応えた。(文・山田剛志)

吉沢亮&横浜流星、カンヌの舞台に華やかに登場

(左から)横浜流星、吉沢亮【写真:映画チャンネル編集部】
(左から)横浜流星、吉沢亮【写真:映画チャンネル編集部】

 ベストセラー作家・吉田修一の同名小説を原作とする本作は、歌舞伎の世界を舞台に、耽美的で重層的な人間模様を描く意欲作。吉沢亮と横浜流星が女方(おんながた)を演じ、繊細な演技で観客を魅了した。

 この日の公式上映には、李相日監督をはじめ、主人公・喜久雄を演じた吉沢亮、そのライバル・俊介役の横浜流星、そして、若くして孤児となった喜久雄を引き取る歌舞伎役者・半二郎を演じた渡辺謙が出席。作品の世界観と共にカンヌのレッドカーペットを華やかに彩った。

 上映終了後には、会場中から割れんばかりの拍手が湧き起こり、4人は観客席中央に立ち、四方に向けて手を振りながら感謝の意を伝えた。

 国際的な注目を集めた映画『国宝』は、2025年6月6日(金)より日本全国で公開される予定だ。

 スタンディングオベーションの様子を捉えた動画は、次ページにてご覧いただける。

1 2
error: Content is protected !!