松坂桃李が語る仕事の原動力

松坂桃李 写真:武馬怜子
松坂桃李 写真:武馬怜子 撮影協力:Kao

―――以前出演されたトーク番組で「これからは、これまで仕事でご一緒させていただいた方たちとの再会を大切にしていきたい」と仰っていましたが、そのために大切にしていることはありますか?

「自分にとって1番大切なのは、“ご縁”をちゃんと感じることかもしれません。それに加えて、タイミングも大きいと思います。今年で言うと『御上先生』というドラマに参加できたことは本当に良かったと思っています。

そこで出会えた生徒役の俳優たちをはじめ、監督やスタッフの方々、そして岡田将生、吉岡里帆さんともまた共演できたことがとても嬉しくて。そうしたひとつひとつの出会いを大切にしたいなと改めて感じました。

どの現場でも、そこで出会った方々とのご縁を自分の中でしっかり感じることが、次のステップへ進むための活力や元気の源になっています」

―――最後に、松坂さんが最近観た、または気になっている映画を教えてください。

「『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』(2025)をおすすめしたいです!」

―――無名のミュージシャンだった19歳のボブ・ディランが、時代の寵児としてスターダムを駆け上がり、世界的なセンセーションを巻き起こしていく様子を描いていく映画ですね。

「実は、おすすめと言いながら、まだ観ていないんです (笑)。でも、予告を見ただけでも再現度がすごいなと思いました。確か、コロナ禍の影響もあって完成までに5年くらいかかっているんですよね。そんな歳月を経ても、ボブ・ディランを演じたティモシー・シャラメは“ボブ・ディラン“でした。

1つの作品に5年かけるって、本当にすごいことだと思います。その間、きっといろいろなことがあったはずですし、こうして無事に公開までたどり着いたことを考えると、それもひとつひとつの“縁”でつながった“奇跡”なんだとも感じます。だからこそ、どういうプロセスを経てここまでたどり着いたのかという点は、やっぱり同じ畑の人間としては気になります」

(取材・文:根津香菜子)

【作品概要】

『父と僕の終わらない歌』
大ヒット上映中!

■出演者:寺尾 聰  松坂桃李
佐藤栞里 副島 淳 大島美幸(森三中) 齋藤飛鳥 / ディーン・フジオカ
三宅裕司 石倉三郎 / 佐藤浩市(友情出演) / 松坂慶子
■原案:『父と僕の終わらない歌』サイモン・マクダーモット著  浅倉卓弥 訳(ハーパーコリンズ・ジャパン)
■監督:小泉徳宏
■脚本:三嶋龍朗 小泉徳宏  ■音楽:横山 克
■撮影時期:2024年3月~4月(クランクアップ済)
■製作幹事:日活 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 
■制作プロダクション:ROBOT ■制作協力:EPISCOPE
■配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
■公開日:2025年5月23日(金)全国公開
■コピーライト:©2025「父と僕の終わらない歌」製作委員会
公式HP
公式X
公式YouTube
ソニー・ピクチャーズ公式X

【関連記事】
【写真】松坂桃李がかっこいい…スペシャルグラビアはこちら。インタビューカット一覧
映画『父と僕の終わらない歌』小泉徳宏監督が語る、実話を映像化する“意義”とは? インタビュー
春ドラマでもっとも株を上げた俳優は? 最高の演技で魅了する役者5選
【了】

1 2 3 4 5
error: Content is protected !!