ホーム » 投稿 » 日本映画 » 劇場公開作品 » 出口亜梨沙&木ノ本嶺浩W主演。映画『THIS MAN 』公開記念舞台挨拶開催決定&著名人のリコメンドコメント第2弾到着

出口亜梨沙&木ノ本嶺浩W主演。映画『THIS MAN 』公開記念舞台挨拶開催決定&著名人のリコメンドコメント第2弾到着

その男、見たら死ぬ―。世界的な都市伝説をベースにしたパニックスリラー『THIS MAN 』が6月7日(金)に全国公開される。同作の公開を記念して、6月8日(土)に公開記念舞台挨拶の開催が決定した。さらに、各界の著名人より絶賛のリコメンドコメント第2弾とそれに合わせた見どころシーンが到着。劇場パンフレット発売も決定した。

映画『THIS MAN』公開記念舞台挨拶、6月8日開催!

© Union Inc.
© Union Inc

2006年頃、夢の中で眉がつながった奇妙な風貌の男と出会ったという女性患者がニューヨークの精神科で多発した。彼女らの証言を元にモンタージュ写真を作成し、ネット上に公開したところ、世界各国で夢の中で同じ男を見たという証言が多発。

謎の男は「This Man」と呼ばれ、恐れられた。世界で最も不可解で不気味な都市伝説を日本で初映画化となる『THIS MAN』が2024年6月7日(金)より新宿ピカデリーほかで公開される。

世界的に有名なネットミームに日本独自の解釈を加え、なすすべなく人々が死んでいく描写を通して、昨今のコロナ禍の惨状を風刺した全く新しいスリラー映画として誕生!

W主演を務めるのは、グラビアで活躍しながらも、NHK 連続テレビ小説『べっぴんさん』(10/NHK)など女優としても活躍する出口亜梨沙と、『仮面ライダーW』(10/テレビ朝日)で人気を博し、その後もドラマ、映画、舞台で幅広く活躍する木ノ本嶺浩。他にも鈴木美羽、小原徳子、校條拳太朗など話題の俳優陣、各界で活躍する茜屋日海夏、般若、アキラ100%、中山功太、さらに…実力派の津田寛治、渡辺哲が脇を固める。

監督・脚本には医学系研究分野出身という経歴を持ちながら、『わたしの魔境』(2023年)で、世界11か国の国際映画祭を受賞した、天野友二朗。ある田舎町で、連続変死事件が多発していた。被害者の共通点は、生前、眉のつながった奇妙な風貌の男を夢の中で見ていたこと。

夢の中に出てきた男は「あの男」と呼ばれ、人々を恐怖に陥れていた。そんな中、夫と娘とともに、幸せに暮らしていた八坂華の身近にも危険が迫る。やがて華は究極の選択を突きつけられ…。果たして華が取った行動とは?史上最悪の結末が、今幕を開ける。

遂に世界的な都市伝説をベースにしたパニックスリラー映画「THIS MAN」が6月7日(金)に全国公開スタート!公開を記念して、6月8日(土)にW主演の出口亜梨沙&木ノ本嶺浩ほか出演者が登壇する公開記念舞台挨拶を開催!

さらに、一足先に映画『THIS MAN』の鑑賞した都市伝説、ホラーの著名人から第2弾リコメンドコメントも到着。そして、リコメンドコメントに合わせた本作の見どころシーンも公開する。

また、公開日から上映劇場で映画「THIS MAN」のパンフレットの発売が決定となった。

【イベント情報】

日時:6月8日(土) 開始:18:00~上映前舞台挨拶
会場:新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)
登壇者:出口亜梨沙 木ノ本嶺浩 小原徳子 鈴木美羽 校條拳太朗 天野友二朗監督
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
料金(税込):2200円 ※各種招待券は使用不可 ※ムビチケ前売券(オンライン)は使用不可
チケット購入:新宿ピカデリーオンラインチケットシステム/劇場窓口
→オンラインシステム:https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
チケット販売開始:
・オンラインシステム:5月29日(水)24:00(=30日(木)0:00)
・劇場窓口:5月30日(木)劇場オープン~
※オンラインで完売した場合は窓口での販売はなし。
※先着販売となる。なくなり次第、販売終了。

<注意事項>

・登壇者および舞台挨拶の予定は、都合により予告なく急遽変更になる場合あり。
・いかなる場合においても、途中入退場は不可。
・来場者同士のトラブルには、主催者および会場は一切責任を負いかねる。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は不可。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、購入者によるいかなる事情が生じても、購入・引換後のチケットの変更や払い戻しは不可。
・全席指定。チケットをお持ちの方のみ入場可能。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合あり。
・イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合あり。
・来場者の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントに入場したことにより、上記の使用に同意したものとする。

1 2 3
error: Content is protected !!