ホーム » 投稿 » 日本映画 » 劇場公開作品 » これぞ最高傑作。タイトルに偽りなし…鮮やかすぎる伏線回収とは? 映画『帰ってきた あぶない刑事』徹底考察&評価レビュー » Page 5

仲村トオルら演じるおなじみのキャラも登場

©2024「帰ってきたあぶない刑事」製作委員会
©2024帰ってきたあぶない刑事製作委員会

もはやコメディ―リリーフと化した、トオル&カオルにも触れたい。今回もその役回りは変わらないのであるが、前作までとは少し趣が違う。

タカ&ユージの後輩であり、永遠の後輩キャラ、通称「トロイ動物」。そして現在の港署・捜査課長の町田透。署で先輩2人の噂話をしていると、「呼んだか、トオル」と現われ、びっくりするのは、もはや、お約束パターン。

今や、ベテランイケオジ俳優である仲村トオルが、大御所2人に囲まれて、頭の上がらない様子を見ているだけで、実に微笑ましい。

タカ&ユージに「今回の事件には関わらないでください」と釘を刺すトオル。

上司からも「あの2人を関わらせるな。お前は懲戒処分になるかリッチな生活をしたいか」と問われ、「リッチな生活、ありだな…」と、あっさり保身を優先しようとするトオルに、観客は思わずクスリと笑ってしまう。

そして、2人を「バカモン!」と一喝する町田透課長。このかつての近藤捜査課長(故・中条静夫)を彷彿とさせるシーンは、一瞬、旧作における近藤捜査課長シーンの姿が映し出され、ファンたちは目を潤ませるに違いない。

続いて、通称「カオル」こと、真山薫(浅野温子)。

横浜港警察署少年課。巡査→少年課長→警部→重要物保管所所長を歴任。その後、刑事を辞め、タカ&ユージと共にニュージーランドに移住したが、2人曰く「ニュージーランドのヤギと結婚したんじゃないか」と、数年間、消息不明であった。

彼女は、シリーズにおいて、完全にキワモノキャラであり、ただ、コスプレをして登場するだけのポジションに過ぎなかった。

今回は、SNS上で伝説の女性シンガーとして夏子になりすまし、横浜のクラブで客を呼ぼうとするしょうもない人物として、タカ&ユージと再会する。正体がカオルだと知り、拍子抜けする反面、ホッとする2人。

今回のカオルは、本気で夏子を探しに来た2人と絡むことで、がっつり物語の本筋に関わっているのだ。

さらに話が進むと、「カオルさん、どうしているのかなあ?」と気にかけながら車を運転していたトオル。すると、飛び出してきたカオルがその車に跳ねられ、ボンネットに打ち上げられる。フロントガラス越しにカオルの変顔と、2人が互いに顔を見合わせる描写は笑わらずにはいられない(カオルに幸い怪我はないようだ)。コメディ―リリーフ同士の再会シーンとして、とてもナイスなアイデアであった。

1 2 3 4 5 6 7 8
error: Content is protected !!