序盤から「死」を意識させられ続ける恐怖

『ガンニバル』シーズン2 © 2025 Disney
『ガンニバル』シーズン2 © 2025 Disney

 激しい格闘を行いながらも、相手の驚異的なパワーによって徐々に劣勢となっていく大悟。その場から退くことを選ぶも、ひたすら血の匂いを追って“あの人”が追ってくる。

 追われる恐怖というのは根源的なもので、どんな人でも簡単に共感できてしまう。ましてや怪物が鎌を持って迫ってくるのだから、紛うことなきホラー部分を一手に担っている。

 その一方で、妻の有希と娘のましろも危機にさらされている。安全な場所に移されたはずの彼女たちだが、後藤家の人間によって襲撃に遭う。狭いホテルの一室での戦いでも銃声が絶えず鳴り響き、気づけば息をするのも忘れてしまう。

 ほっと一息つけるシーンもなく、序盤から「死」を意識させられ続ける恐怖はこれ以上ない非日常体験をもたらす。

 そんな恐怖に押しやられることなく、謎も少しずつ紐解かれていくのだから面白い。

 1、2話で明らかとなったのが後藤恵介(笠松将)の出生の秘密。後藤銀(倍賞美津子)の養女・後藤藍(河井青葉)と結婚して婿入りした後藤清(六角精児)はあくまでも戸籍上での父親で、本当の父親は“あの人”であると清の口から明かされる。

 恵介はそんなことは知っていたと語気を荒げたが、心中は推し量れない。自分自身が人ではないなにかと血がつながっており、深い関係にある狩野すみれ(北香那)との間に子供が生まれようとしている。

 彼女に対して銃を突きつけ「(子供を)堕ろせ」というのは悪意ではなく、子を薄暗い未来へ誘いたくはないという真意だろう。

 恵介はきっと閉鎖的な村と、何より人を喰う者がいることに大きな疑念を抱えている。だからこそ、裏で大悟とつながることで、警察に生贄となる子供たち救出へと向かわせた。

 だが、その決断は大きな犠牲も払うことになった。

1 2 3
error: Content is protected !!