「最近は苦手意識がなくなってきた」
お芝居との向き合い方
――遠藤さんは乃木坂46のメンバーとして、歌やダンスはもちろん、ファッション誌「non-no」の専属モデルも務められ、バラエティ番組でもご活躍されています。多岐にわたる活動の中でも、お芝居に対してはどのような思いがありますか?
「難しいお仕事の1つです。以前はお芝居に対して苦手意識があり、なかなか踏み出せなかったり、上手くできずもどかしい気持ちになったりすることも少なくありませんでした。でも、最近は苦手意識がなくなってきました。
お芝居が楽しめるようになったきっかけの1つとして『トラックガール』の存在は私の中で大きくて。前作の撮影を進めるうちに、徐々に演じることが楽しくなっていったんです。『トラックガール』の経験を糧に、今後もお芝居に挑戦していきたいと思っています」
―――最近の乃木坂46は、役者として目覚ましい活躍を見せるメンバーがグッと増えた印象です。メンバーの出演作から刺激を受けることはありますか? また、『トラックガール』に関するメンバーの感想も気になります。
「乃木坂46にはお芝居が上手な子が多いので、活躍している姿を見ると刺激を受けます。でも、それ以上に『さすが乃木坂の子だな』と誇らしい気持ちになりますね。『トラックガール』では、普段グループにいる姿とは全く違うので、ビックリする子もいれば、意外と合っていると言われることもあって。今回もメンバーの反応が楽しみです」
―――遠藤さんが思う『トラックガール2』の注目ポイントを教えてください。
「今回、共演者の仲が前作以上に深まり、それが映像にもすごく出ていると思います。より自然体で楽しいシーンが増えたので、そこをぜひ楽しんでいただけたらうれしいです!」