「一生成長を求め続ける覚悟がある」映画『くすぶりの狂騒曲』主演・和田正人インタビュー。作品への思いを語る
text by タナカシカ
マヂカルラブリー、囲碁将棋らが所属する「大宮セブン」。初期メンバーである「タモンズ」を中心に、芸人たちの軌跡を辿った映画『くすぶりの狂騒曲』が12月13日(金)より公開中だ。今回は、タモンズのツッコミ・大波康平さんを演じた和田正人さんにインタビューを敢行。本作への思いをたっぷりとお聞きした。(取材・文:タナカシカ)
「漫才を演じる」新たな挑戦とその特別な体験
―――本作で和田さんは、「大宮セブン」のタモンズ・大波康平さんを演じられました。芸人さんを演じられるのはご自身のキャリアの中で初だったと思いますが、新しい挑戦になったのではないでしょうか?
「そうですね。漫才を演じるという経験自体がこれまでなかったので、非常に新鮮で貴重な体験でした。1本のマイクを挟んで2人で演じる、隣に相方がいるという独特の空気感…日本のお笑い文化を象徴する形だと思います。そんな特別な空気感を噛みしめながら、ひとつひとつのシーンを大切に演じた。という感覚があります」
―――俳優としての「演技」と、芸人が舞台で披露する「演技」に違いはありましたか?
「普段やっている演技と大きく違うところはありませんでしたが、笑いを生み出すことを考えるので、作業が1つ乗っかったという感覚はありました。
特に印象的だったのは、最後のライブシーンですね。立川晋輔監督から、『1発撮りでいきます』と長回しの指示があり、実際にライブのような空気感で挑戦しました。あのシーンでは、芝居をしているというより、実際にライブに出演しているような感覚でした。通常の芝居とは少し違い、“ライブ感”を強めた特別な演出が求められていたと思います」
―――「笑いを取る」という芝居に関して、アドリブを求められることもありましたか?
「漫才のシーンは、一見アドリブっぽく見えるかもしれませんが、実はすべて芝居で演じていました。ただ、撮影方法が非常に特殊で、そこがとても斬新でしたね。注目して見ていただきたいです」