2025年度アカデミー賞の最優秀主演女優賞争いが「近年で最も熾烈な競争」と目されている理由とは?

text by 編集部

2025年3月2日(現地時間)に開催される本場アメリカのアカデミー賞授賞式。今年は特に主演女優賞がこれまでにないほどの接戦になることが予想されており、注目を集めている。アメリカNew York Timesの記事を参考に内容を紹介する。(文・編集部)

———————————–

史上稀に見る大混戦…栄光は誰の手に?

デミ・ムーア
デミ・ムーア【Getty Images】

 今回、予想が容易にできない混戦となっている理由は、主演女優賞にノミネートされた5人全員の出演作が、作品賞にもノミネートされているから。意外にもこのような事態は、1978年以来初めてである。

 New York Timesは記事を通して以下のように分析をしている。

「ひとつは、アカデミーの多様化への取り組みが実を結んだということ。長年にわたり、女性が主演する映画は男性が主演する映画ほど重視されてこなかった。しかし近年は、アカデミー会員に女性が増え、年間最重要作品と見なされる映画の傾向も変化したことが考えられる」

加えて「このオスカー争いが極めてハイレベルであるということ。今回の主演女優賞の候補者は誰が勝ってもおかしくない、ここ数年で最も熾烈な競争になっている」とコメントしている。

今回、主演女優賞にノミネートされた役者と、受賞を占うポイントは以下の通りだ。

●シンシア・エリヴォ「ウィキッド ふたりの魔女」・・・SAG賞やBAFTA賞の結果次第で受賞の可能性も
●カルラ・ソフィア・ガスコン「エミリア・ペレス」・・・作品と自身の立場との相乗効果がカギ
●マイキー・マディソン「ANORA アノーラ」・・・若手注目株として受賞への期待が高まる
●デミ・ムーア「サブスタンス」・・・大ベテラン。感動的なストーリーで票を集める可能性あり
●フェルナンダ・トーレス「アイム・スティル・ヒア(英題)」・・・作品の新鮮さが強み

果たして、栄光をつかむのは?

(文・編集部)

【関連記事】
もっとも批判を浴びたアカデミー賞作品は? 物議をかもした映画5選。「過大評価」との声が根強い作品をセレクト
映画史に残る大傑作。後味が悪いと評判…その理由は? 映画『ショーシャンクの空に』考察。 基となった実話、結末と名言も解説
映画『インセプション』謎めいたラストシーンを解説。最後のコマが示す意味とは?<あらすじ キャスト 考察 評価 レビュー>
【了】

error: Content is protected !!