宇宙飛行士の野口聡一が声優に。映画『星つなぎのエリオ』コメント公開「必要とされてないと嘆いているあなたにこそ観てほしい」

text by 編集部

ディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』が、8月1日(金)より劇場公開される。本作に登場する天文学者で作家のカール・セーガン博士の歴史的な音声を、宇宙飛行士・野口聡一が担当することが明らかになった。あわせて、野口からコメントも到着した。(文・編集部)

宇宙飛行士の野口聡一が声優に挑戦

『星つなぎのエリオ』
©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

 劇中で、天文学者で作家の故カール・セーガン博士の「宇宙に存在するのは人類だけか、我々は孤独か」と語る実際の音声が使用されており、その日本語吹替を宇宙飛行士の野口聡一が担当することが決定した。

 カール・セーガンの言葉は、主人公エリオが宇宙に憧れるきっかけのひとつでもあり、“つながり”を描く本作を象徴する大切なセリフになっている。

 野口は、「はるか遠い宇宙の冒険活劇のようだけど、これは孤独と絶望に苛まれる少年エリオが大切な人との心の絆を取り戻す、魂の再生の物語です。さまざまな出会いを通して、姿の違いや意見の衝突を乗り越えながら、エリオは共生することのすばらしさを学んでいきます。誰からも愛されない、必要とされてないと嘆いているあなたにこそ、この映画を観てほしい」と、何十億人もいるこの世界で、ふと小さな寂しさを抱えたことがあるすべての人にピクサーが贈る感動のメッセージを語り、「かつて世界中の宇宙ファンをとりこにしたカール・セーガン博士の温かい言葉が、あなたの凍った心をきっと解かしてくれるはずです」と、かつてエリオと同じように宇宙に憧れたひとりの宇宙ファンとしてあたかかいコメントを寄せている。

【作品情報】

監督:マデリン・シャラフィアン、ドミー・シー、エイドリアン・モリーナ
制作:メアリー・アリス・ドラム
製作総指揮:ピート・ドクター
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
日本版声優:川原瑛都(エリオ)、清野菜名(オルガ)、佐藤大空(グロードン)、野呂佳代(ウゥゥゥゥ)、渡辺直美(オーヴァ)、マユリカ・中谷(メルマック)ほか
日本版エンドソング:「リボン」 Performed by BUMP OF CHICKEN

8月1日(金)全国劇場公開

【関連記事】
【写真】エリオとグロードンが寄り添うシーンが胸を打つ…貴重な未公開カットはこちら。映画『星つなぎのエリオ』劇中カット一覧
史上最も泣ける海外アニメ映画は? 心震える感動作5選
涙なしでは観られない…最も泣ける日本のアニメ映画は? 号泣不可避の名作5選
【了】

error: Content is protected !!