「ヒロインが自分で行動を起こすところを撮りたかった」
2019年版とは異なるヒロインの描かれ方について
―――SABU監督は韓国映画のどういうところに惹かれたのでしょうか?
「これっていう決定的な作品があるわけではないんですけど、とにかく役者さんが面白いなと。特に女性が凄い。ブチ切れるシーンなんかでは、とんでもない声を出す女優がいっぱいいますからね」
―――本作でも、女性の強さといいますか、精神的には服従していない感じがすごく出ていましたよね。ヒロインの描かれ方において、2019年版は終始受け身な印象が強かったのですが、本作ではヒロインが主体的にアクションを起こすところが見ものです。この辺りは意識されましたか?
「今回はジフンだけにフォーカスを当てるのではなくて、3人の話にしたかったというのが一つ。あとは、言ってくれたようにヒロインを終始受け身で描くのではなくて、自分で行動を起こすところも撮りたかったんです。原作では子供がいる設定なので、そういう展開にできなかったのかもしれませんけどね」
―――女性の主体的なアクションが描かれているという点でも、今世に問う意味のある作品になっていると思いました。本日はありがとうございました。
【関連記事】
「映画監督の一番の仕事はキャラクターを魅力的に映すこと」映画『告白 コンフェッション』山下敦弘監督、単独インタビュー
「3人の絆に箔がついてきた」『THE3名様Ω』佐藤隆太・岡田義徳・塚本高史インタビュー。伝説の脱力系コメディが完全復活
「映画館に革命が起きるのではないか」映画『若武者』二ノ宮隆太郎監督&主演・坂東龍汰スペシャル対談。異色の青春映画を語る