識者が選ぶ「期待を超えてきた1月スタートのドラマ」は? (4)想像以上の熱量に圧倒される…聖地巡礼はマスト

text by 小林久乃

2025年の冬ドラマがものすごく面白いです。今のところ、視聴離脱がありません。ああ、楽しい。今回は私こと、超絶ドラマオタクのコラムニスト小林久乃が選んだ、冬ドラマベスト5をご案内します。ここからドラマの進行につれて、順位はどんどこ入れ替わります。悪しからず。第4回。(文・小林久乃)

——————————

第2位『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK総合)

横浜流星【Getty Images】
横浜流星【Getty Images】

毎週日曜夜8時〜
脚本:森下佳子
キャスト:横浜流星、高橋克実、飯島直子、小芝風花 ほか

 今年の大河ドラマも昨年の『光る君へ』に続いて(昨年も道長による壮大なお仕事ドラマだと思っています)、ビジネス大河で、日本の出版業界の礎となった蔦屋重三郎(横浜流星)が主役。ちなみに私も元出版社勤務、現在はフリーランスの編集者でもあります。大先輩が繰り広げるプロモーション術や、蔦重の熱量を毎週感じられるのがたまりません。ドラマの舞台は現在の台東区である、吉原。東京在住の身としては、聖地巡礼をしてみたくなります。いや、もう明日、行きます。

(文・小林久乃)

【関連記事】
識者が選ぶ「期待を超えてきた冬ドラマ」は? 必見作(1)
識者が選ぶ「期待を超えてきた冬ドラマ」は? 必見作(5)
識者が選ぶ「期待を超えてきた冬ドラマ」は? 必見作(全紹介)
【了】

error: Content is protected !!