最も演技が上手い元乃木坂46メンバーは? 芝居が光る宝石(3)演技も最高かよ…快進撃が続く3期生のエース

text by 小松加奈

乃木坂46の卒業生たちが俳優業で活躍中。今回はグループ卒業後、俳優業でさらなる才能を見せつける5人をフィーチャ―。それぞれの個性を伸ばし、映画、ドラマ、演劇とそれぞれの分野に欠かせない存在となっている彼女たちの魅力に迫ってみたい。第3回。(文・小松加奈)

——————————

グループ在籍時から光っていた演技の才能

山下美月

山下美月の公式インスタグラムより
山下美月の公式インスタグラムより

乃木坂3期生
生年月日:1999年7月26日
在籍期間:7年8か月
選抜回数:15回
代表作:ドラマ『舞いあがれ!』(NHK、2022)

 昨年グループを卒業した山下美月の活躍も目覚ましい。グループ在籍時から、映画『日日是好日』、ドラマ『神酒クリニックで乾杯を』(BSテレ東)『着飾る恋には理由があって』(TBS)など数々の映像作品に出演したが、なかでも代表作となったのが、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で演じたヒロイン・舞(福原遥)の親友・久留美。東京都出身ながらも、同作で関西弁を練習するなど役づくりを務め、幼なじみの絆や親子愛など…長きストーリーの中でさまざまな感動を与えてくれた。

 以降、『じゃない方の彼女』(テレビ東京系)、『Eye Love You』(TBS)など、出演作が後をたたないほど俳優業で躍進を見せていることも、俳優としての彼女の実力を物語っているのだろう。

 グループ卒業後も、メインキャストを務めた映画『六人の嘘つきな大学生』が公開。ドラマ『降り積もれ孤独な死よ』(日本テレビ系)、『御曹司に恋はムズすぎる』(カンテレ・フジテレビ系)で好演を見せているほか、4月18日公開の劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』での声優出演することも話題に。

 3月28日公開の映画『山田くんとLv999の恋をする』ではヒロイン・茜役を演じ、山田役の作間龍斗とダブル主演。人気漫画原作でファンも多い作品ながら、配役が発表されるとSNSでは「最適解」「最高かよ」と称賛の声が続出。人間味のある愛されキャラの茜を山下がどう演じているのか楽しみだ。

(文・小松加奈)

【関連記事】
最も演技が上手い元乃木坂46メンバーは? 芝居が光る宝石(1)
最も演技が上手い元乃木坂46メンバーは? 芝居が光る宝石(4)
最も演技が上手い元乃木坂46メンバーは? 芝居が光る宝石(全紹介)
【了】

error: Content is protected !!