まさかのクビ…? 続編で消えた映画の人気キャラ(1)脚本にドラマがない…最強ヒロインあっさり死亡の理由は?

text by 編集部

周知の通り、映画は、監督や脚本家の意向のみで制作されるわけではない。作品が劇場で流されるまでには、キャストの許諾や法的問題など、さまざまなしがらみをクリアしなければならない。そこで今回は、シリーズの途中で消えたキャラクターを5名紹介。裏に隠された「大人の事情」まで詳かに解説する。(文:編集部)

——————————

サラ・コナー/『ターミネーター3』(2003)

リンダ・ハミルトン
リンダ・ハミルトン【Getty Images】

監督:ジョナサン・モストウ
脚本:ジョン・ブランカート、マイケル・フェリス
原案:ジョン・ブランカート、マイケル・フェリス、テディ・サラフィアン
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、クリスタナ・ローケン、ニック・スタール、クレア・デインズ

【注目ポイント】

 『タイタニック』(1997)で知られる名匠ジェームズ・キャメロンが手がけた『ターミネーター』シリーズ。累計興行収入は全世界で20億ドルを超え、映画史に残る不朽の名作として語り継がれている。

 そんな本シリーズのキーパーソンの一人が、リンダ・ハミルトン演じるサラ・コナーだ。後に人類抵抗軍の司令官ジョンの母親である彼女は、第1作でターミネーターのターゲットとして登場。その後、カイル・リースと逃亡する中で成長し、『ターミネーター2』(1991)ではジョンを守り育てる戦士として女性ヒーローの先駆けとなった。

 そんな彼女だが、なぜか『ターミネーター3』(2003)には登場しておらず、白血病で死んだことになってしまっている。キャメロンは、なぜこれほど重要なキャラクターをあっさり「殺して」しまったのか。

 実際のところ、サラ役のリンダ・ハミルトンは、実は『ターミネーター3』への出演オファーをすでに受けていた。しかし、リンダは「この脚本にはドラマがない」と一蹴。「サラ・コナーのキャラクターはすでに完成されているし、サラが絶対に必要なわけでもない」と出演を断ったのだという。

 とはいえ、そんな彼女も、サラ・コナーと完全に縁を絶ったわけではなかった。2009年の『ターミネーター4』では、ビデオメッセージという形で出演。さらに、2019年の『ターミネーター:ニュー・フェイト』では28年ぶりにスクリーンにカムバックし往年のファンを驚かせた。

(文:編集部)

【関連記事】
まさかのクビ…? 続編で消えた映画の人気キャラ(2)
まさかのクビ…? 続編で消えた映画の人気キャラ(3)
まさかのクビ…? 続編で消えた映画の人気キャラ(全紹介)
【了】

error: Content is protected !!