1作目を超えちゃった…? 実は続編のほうが面白い日本映画(2)凄まじい狂気…映画の歴史を変えた名優の名演
どんなに1作目が面白くても、シリーズ化されると全く魅力のない映画になってしまう作品が多く存在する。しかし、そんな中でも前作を超える映画も存在することは確かだ。今回は、シリーズ化された映画の中でも、最高傑作となった日本映画を5本セレクト。作品の魅力も徹底解説する。
ーーーーーーーーーー
本物のヤクザと見間違える程の凄み
名優たちの迫力満点の競演
『仁義なき戦い 広島死闘篇』(1973)
上映時間:100分
監督:深作欣二
原作:飯干晃一
脚本:笠原和夫
キャスト:菅原文太、北大路欣也、山城新伍、千葉真一、金子信雄、成田三樹夫、室田日出男、八名信夫、梶芽衣子、小松方正、川谷拓三、前田吟、松本泰郎、司裕介、木村俊恵、名和宏
【作品内容】
戦後間もない広島を舞台に、実在した伝説のヤクザ・美能幸三をモデルに、1950年頃から約2年にも渡る「広島抗争」を描いている。
元読売新聞社の社会部副編集長を務めた飯干晃一の、綿密に取材された原作を基にしており、広島最大の暴力団となった村岡組と反発勢力の大友組との抗争、そして村岡組の裏切りを描いた暴力団抗争の実録作品であり、この半年前に公開された前作『仁義なき戦い』(1973)の主役だった広能昌三(菅原文太)は仮出所して、この抗争を見守るような立場となっている。
【注目ポイント】
本作の主人公である“殺人鬼”と呼ばれた山上光治がモデルとした哀しきヒットマン・山中正治を北大路欣也が演じ、対立する大友勝利を千葉真一が演じ、その名優たちの競演と迫力満点の抗争場面により大ヒットし、その後の任侠映画のモデルケースとなった作品でもある。
監督の深作欣二は、ロケを広島で行うことを熱望していたが、当時、広島抗争はまだ終わっておらず、広島県警はこれを許可しなかった。
しかし、これを聞いた広島県出身の東映・岡田茂社長が直接、公安に掛け合い、県警に頼みこんで撮影許可が降りたというエピソードが残されている。撮影時は私服警官が現場の警備にあたったが、マル暴担当刑事と本物のヤクザとの見分けがつかず、ヤクザに囲まれて撮影しているみたいだったと、深作は後に語っている。
1作目『仁義なき戦い』、本作、3作目となる『仁義なき戦い 代理戦争』、4作目『仁義なき戦い 頂上作戦』、そしてシリーズ最終作『仁義なき戦い 完結編』と、深作欣二が手がけた5本の作品は甲乙つけがたく、すべて傑作と言っていい。とはいえ、なかでも2作目となる『広島死闘篇』はシリーズ最高傑作として名高い。
その理由は数あれど、シリーズ全体でも1、2を争う人気キャラ・大友勝利の登場および、演じ手である千葉真一(当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだった)の気迫の名演技に触れないわけにはいかない。手には常に木刀を持っており、少しでも癪に触ると手当たり次第に暴力をふるう…日本映画史上最狂の登場人物と言っても過言ではないだろう。
サブキャラクターによる八面六臂の活躍が魅力の『広島死闘篇』。主役の菅原文太の出番は相対的に少ない(シナリオを読んだ菅原がゴネたというエピソードも残されている)のはネックだが、逆に言うと、主演俳優の力に頼らず、シナリオ、脇役、小道具、衣装、ロケ地など映画を構成するすべての要素を輝かせることで、力強い作品を成立させていると言える。
未見の方はぜひ見てみてほしい。
【関連記事】
1作目を超えちゃった…? 実は続編のほうが面白い日本映画(1)
1作目を超えちゃった…? 実は続編のほうが面白い日本映画(3)
1作目を超えちゃった…? 実は続編のほうが面白い日本映画(全作品紹介)