ホーム » 投稿 » 5選記事 » 日本映画 » もし『鬼滅の刃』が実写化されたら? 妄想キャスト予想(7)美味しすぎる! 戦闘・ギャグ…全てで輝くのは?

もし『鬼滅の刃』が実写化されたら? 妄想キャスト予想(7)美味しすぎる! 戦闘・ギャグ…全てで輝くのは?

text by ZAKKY

世界的な人気を誇る漫画『鬼滅の刃』。日本人であれば誰しもが一度はタイトルを耳にしたことがあるだろう。2020年には物語の中盤を描く劇場アニメ『無限列車編』がメガヒット。今回は「もし『鬼滅の刃』が実写化されたら?」という仮定に基づき妄想キャスティング。選出理由や現実度について解説していく。(文・ZAKKY)

——————————

命懸けで責務を全うする寡黙な剣士

冨岡義勇

演じるなら、この人!
~山崎賢人~

山崎賢人【Getty Images】
山崎賢人Getty Images

鬼殺隊最高位剣士集団の柱の一人であり、「水柱」の称号を持つ。

初登場シーンでは、鬼と化した禰豆子が炭治郎を襲う現場に現れて、禰豆子の首をはねようとするも、妹を守ろうとする炭治郎と、その兄を庇う禰豆子の姿を見て刀を収める。炭治郎に鬼殺隊士として生きる道を示した、劇中屈指の重要人物である。

山崎賢人は、『斉木楠雄のΨ難』など、ジャンプ漫画を原作とした実写映画の常連俳優だ。また漫画実写化の金字塔『キングダム』を成功に導いた功労者でもある。

キャリアを重ね、着実に演技力と風格を高めてきた山崎は、炭治郎の最初の導き手・冨岡義勇を演じるには打ってつけの人材だろう。

冨岡というキャラクターは、現実世界でいうと、学校の部活動などにおける、優しくて頼りになる大人びて見える2学年上の先輩といった存在。しかし、天然な部分もあり、炭治郎の自由奔放なペースに翻弄されたり、口べたすぎることから、同じ「柱」である胡蝶しのぶに「そんなだから みんなに嫌われるんですよ」と痛烈なツッコミを受けてしまうところも、愛すべきキャラである。

物語全体を通して鬼との直接的な戦闘シーンはなく、一歩引いたポジションから炭治郎たちを援護射撃してきた。そんな彼は次々と鬼に抹殺されてゆく「柱」の中で生き残った者の1人であり、最終的には炭治郎と共にラスボスである鬼の絶対的支配者・鬼舞辻無惨を撃退する。言ってしまえば、美味しいところをかっさらったキャラクターでもある。

現在の円熟味を増した山崎には、弟分キャラではなく、よき兄貴分的な冨岡義勇の役がふさわしい。

【関連記事】
もし『鬼滅の刃』が実写化されたら…? 妄想キャスト予想(1)竈門炭治郎役は?
もし『鬼滅の刃』が実写化されたら…? 妄想キャスト予想(8)時透無一郎役は?
もし『鬼滅の刃』が実写化されたら…? 妄想キャスト予想(全紹介)煉獄さんや我妻善逸、禰豆子役は?

error: Content is protected !!