苫とり子 1995年、岡山県生まれ。東京在住。演劇経験を活かし、エンタメライターとしてReal Sound、WEBザテレビジョン、シネマズプラス等にコラムやインタビュー記事を寄稿している。 驚愕のラスト…安達祐実と青木崇高の存在なくしてドラマ『3000万』は成り立たなかったワケ。 最終話考察レビュー NHK朝ドラ史上、最も視聴者をイライラさせたキャラ(4)一時は大ブーイングも…手のひら返しで絶賛された俳優 闇組織の”ボス”の正体はまさかの…安達祐実”祐子”の驚くべき才能とは? ドラマ『3000万』第7話考察レビュー これまでの集大成…『光る君へ』が示した「望月の歌」の新たな解釈とは? NHK大河ドラマ第44話考察レビュー 土屋太鳳の熱演に圧倒された…『海に眠るダイヤモンド』第4話に込められた「反戦」への強い思いとは? 考察レビュー 『宙わたる教室』『団地のふたり』と名作を量産するNHKドラマ、最近、より面白くなっているワケ。民放とは異なる強みを解説 NHK朝ドラ史上、最も視聴者をイライラさせたキャラ(3)史上最悪のトラブルメーカーを見事に演じた俳優は? 安達祐実の温度差がヤバい…地獄みたいな状況なのに笑える理由とは? ドラマ『3000万』第6話考察レビュー まひろでさえも勝てない…思わずひれ伏したくなるほどの最強キャラとは? NHK大河ドラマ『光る君へ』第43話考察レビュー 杉咲花は「孤島に咲く花」…素朴さと可憐さを両立させた”朝子”がハマリ役なワケ。『海に眠るダイヤモンド』第3話考察レビュー 投稿のページ送り 前へ 1 … 7 8 9 … 18 次へ